今日はどんな一日をお過ごしですか?
こちらは雪が積もりました。
息子は幼稚園がお休みになり、あたたかいシチューを煮込んでぽかぽかと過ごしています。
野菜の高騰という言葉を、毎日毎日耳にするするようになりました。私はあまりスーパーにいかないので、久しぶりに行って見ると、本当に値上がりしていてとてもびっくりしました。
普段の食材の購入は、生協の宅配パルシステム
や

oisixでまとめて購入しています。
野菜が高くても、私も夫もサラダが大好きなので、変わらずサラダは食卓に並びます。
でも、不思議とパルやoisixは野菜の極端な値上がりはなく、変わらずおいしいお野菜をいただいているような気がしています。
野菜の高騰に鈍感だったのは、いつもと変わらずにおいしいぴかぴかのお野菜が届いていたからかなと、とてもありがたい気持ちになりました。
それから、宅配サービスでは大きな価格の変動はあまり感じなかったように思います。
今日は、oisixで届いた野菜をどんな風に食べているか、紹介させていただきます。
サラダが大好きな我が家では、必ず冷蔵庫に生野菜をちぎったサラダセットが入っています。
サラダセットは、生野菜を洗って食べやすい大きさにちぎったりしたら、タッパーや琺瑯にキッチンペーパーをひいてサラダ用の野菜を入れています。一つはサラダ用のスイスチャード、一つはルッコラと紅芯大根、黄にんじん。
ドレッシングはシーザーサラダドレッシング、息子にはゆで卵のサラダを。これを生野菜と合わせてホットサンドにすると、朝から喜んで食べてくれます。
このダロプラストのタッパーは、いろんなサイズがありますが、一番大きなサイズを使っています。


サラダセットと一緒に冷蔵庫に入れているのはフルーツシロップです。
喉が乾燥していたので、レモンとキウイ、きび砂糖に少し蜂蜜を加えました。フルーツと砂糖は大体同量くらい加えています。
oisixで野菜が届いたら、洗ったりしながらレモンも洗って切ってしまって、冷蔵庫にあったキウイと一緒にシロップにしてしまいます。
ミントをプラスして炭酸と割って飲んだり、夜ワインを飲むときに氷と白ワインと果実を入れて、白ワインのサングリア風にして飲んだりもします。季節によってはいちごとか、みかんとか、プラムなど一年を通して楽しめますが、レモンは季節関係なくずっと手に入るので、レモンで作る事が多いです。
今まで返品をするような物は届いた事がないし、どれも皮を捨てたくないと思うほど美味しいんです。
こちらがoisixで届いたお野菜です^^
中でもこの、かがやケールは葉が柔らかくて、とても食べやすく、ルッコラと合わせてオリーブオイルと塩だけで食べたいケールです。
もちろん、ミキサーでジュースにしてもおいしいと思います。
ルッコラと紫大根、フライドごぼうもおいしいです。野菜は届いたら野菜室にそのまま入れる前に、洗ってちぎって食べやすくしてしまった方が、おいしいうちに食べられるし、野菜室で忘れられてしまう事もありません。
たつやの人参、甘い甘いかぼちゃはまずはそのままオイル蒸しにして。これが一番おいしいです。
人参は皮ごと使ってミートソースに。
このミートソースは、子供たちにとっても人気で、我が家でわいわい集まるときに作る定番で、友人からリクエストをもらうことも。
絶品つくりおきの中でレシピを紹介しています。
↓↓↓
サラダといっても、生野菜だけでなく温野菜のサラダも良いし、たまには千切りキャベツにしたり、大根サラダにしたり、そのときの旬の野菜を使うと甘みがあり美味しく、体にすっと入ります。
oisixの野菜は期間限定のものも。
この甘とろミニ大根、上の部分はサラダにして…
それから、皮は切り干し大根にするため天日干し。お野菜、高い時期だからこそ買うのをやめるのではなく、きれいに使い切る方法をたくさん見つけてみるのもまた楽しいです。
大根はさっと米のとぎ汁で煮て、ぶりは塩をふり水気を拭いて、すこーし小麦粉をまぶしてさっと焼いてから煮付けました。
寒い日の夜、食べたくなるとろっとろの大根。
息子がおかわり、おかわり、とごはんにたれまでかけて食べてくれました。
私はえごまの葉にまいて食べるのがお気に入り。
ハムとサラダとマヨ、あんバターいちご、厚焼き玉子とカラフル大根。
あたたかいコーヒーを持って、お出かけの時に朝ごはん。
ちなみにいろんな種類はありませんが、フルーツは今の時期沢山採れて、安定して美味しいものだけが揃っています。
美味しいお野菜は、体に自然と入ります。
息子が幼い頃、一番最初に口に入れる野菜は、にほうれん草は渋い、だとかネギは辛い、という印象を持ってほしくはなかったので、良いお野菜がどこで手に入るかなと考えました。
たどりついたのは、oisixや大地の宅配の有機野菜で、味見をしてみると人参がとても甘く、ねぎは生だとしっかりと辛味があり、焼くと甘く変身しました。
全てを有機野菜に!と思うとこだわりすぎてしまって自分が大変になってしまいますが、例えば家族で食べるお弁当や、離乳食の初めなどに少し使ってみるのも良いかなと思います。
こちらはフルーツセットです。
調味料は私がいつも使っているものの一部ですが、中でもお気に入りはミートソースの味の決め手になるトマトピューレは、濃くてちゃんと甘み、酸味がある有機トマトピューレを。これも、oisixで購入するものです。
調味料はとにかく豊富な品揃えで、色々試すのがとても楽しいです。
これもoisixですが、甘くて濃厚で、本当に美味しい卵です。

皆さんは素敵な一日をお過ごしですか?
皆さんにとって、幸せな幸せな一日になりますように。
Instagram
予定しておりました本日のおいしいヒミツは、積雪の為延期とさせていただきました。
追加日程で空席が出た場合はまた告知をさせていただきますので、ご興味ある方はメッセージをいただければと思います。お子様連れ大歓迎です!