
皆さんこんにちは^^
今日はどんな一日をお過ごしですか?
いつも沢山のあたたかいコメントをありがとうございます^^全て読ませていただいています。
なかなかお返事ができず、申し訳ありません。
今回は、コメントの中でもリクエストが多かった、oisixで購入したものの記事から、久しぶりの更新にしたいと思います。
3月の初旬ぐらいに購入した、oisixの食材です。
大好きなパクチーや、赤い大根や、ライムなど。
ハーブや旬のフルーツ、野菜の中でも今の時期しか食べられない品種など、とにかく種類が豊富です。今の時期は山菜や新玉ねぎ、新ジャガイモなどが出ていますよ^^
私が特にはまっているのは、サラダほうれん草です。旬のアスパラのソテーや、サンマの竜田揚げをのせたサラダに。

味付けは塩こしょうとオリーブオイルで充分美味しいです。サラダほうれん草と、サニーレタスをあわせて、ごちそうサラダに。
にんにくと鷹の爪で、オリーブオイルに香りつけをしました。
春休みは息子が大好きなパスタを、たっぷり購入しました。ランチでこれがあると、とっても助かるし、生パスタは美味しくて美味しくて、oisixが届くときは楽しみで仕方ないんです。
必ず作るのはカルボナーラです。
粉チーズがなくても、普通のピザチーズでも美味しく作れます。
カルボナーラのレシピを更新しました。
以前の私は、1パック100円!と聞くと必ず走って買いに行くタイプでしたが、(今でもたまに走ります) 今は美味しい卵を大切に食べるようになりました。卵1つでこんなにも料理が変わるんだ!とびっくりします。
こちらは卵かけご飯、茶碗蒸し、だし巻き卵、半熟オムレツなど、卵がメインのおかずに使っています。届いたら必ず晩ごはんね締めは卵かけご飯にすると、夫が喜びます^^
お気に入りのシリーズ。
ピザチーズ、丹那生クリーム、伊都物語飲むヨーグルト、しろうさぎ豆乳。
豆乳は、豆乳ラテを作る時に使っていますが、甘くてとっても美味しいです。
焼き目をしっかりつけて、パリッと焼くのがうちのドリアです。
このピザチーズはモッツァレラの食感とチェダーチーズのとろーりとした感じが絶品です^^
みんさんシリーズはいつもキムチの素を購入していますが、このチャンジャもとっても美味しいんです。
目を閉じて味わいたくなる納豆ごはんに。
納豆好きの夫と息子と、2つを仲良く三人で分けて食べました^^
調味料などは、塩とホットケーキミックス、アーモンド。
それから、お気に入りのグラノーラも。
大好きなイチジクが入ったグラノーラですが、甘さが控えめなのが1番のお気に入りです。
朝すぐに手が届く場所にすっぽり置いています。
私の大好きなミレービスケットと、芋かりんとう。
あー、いつもこんな素朴なおやつを食べさせているんだ、と思われがちですが…。
春休みはほとんど宅配サービスでお買い物をしていたので、息子には公園に行く時に一緒にコンビニやスーパーに行って今日のおやつを買ったり、一緒に作ったおやつを持って行ったりしています。
もう4歳だから、自分で食べたいものを選ばせています。グミやチョコやアイスも、歯磨きをちゃんとすればよし、としています。
息子には色んな味を経験して、好きなものを選択させています。
私の本心は安心で安全なおやつを食べてほしいけれど、これはお友達と食べるようのおやつで、うちにストックしておくものです。
今なら牛乳飲み放題コースが1ヶ月無料だそうです。
Instagram
柑橘ドレッシングのサラダbyはてなブログ
こちらの、はっさくを使ったサラダのドレッシングの質問がおおかったので、レシピ更新しました^^デコポンでもグレープフルーツでも美味しく作れますよ〜!
こちらの、はっさくを使ったサラダのドレッシングの質問がおおかったので、レシピ更新しました^^デコポンでもグレープフルーツでも美味しく作れますよ〜!