今日はどんな1日をお過ごしですか?
本日は、掲載のお知らせです。
9月7日発売の、ESSE10月号の中で、
「おいしくラクするみんなのつくりおき生活」
で8ページの掲載をしていただきました。
1週間の作り置きと、それを使った1週間の朝食、お弁当、晩御飯アレンジ、ピックアップレシピなど内容は盛りだくさんです。
思えば息子が歩き出した頃から少しずつ始めた常備菜ですが、今では私の生活の一部になっています。冷蔵庫にあるのが当たり前で、なくなれば作るもの。私にとってはなくてはならない家事貯金です。
やっぱり昔の人たちが考え、実践していた保存方はすごいです。原点に戻り、昔からの保存方法を学ぶのはとても面白いです。
塩やお酢を使い長持ちさせたり、更に旨味を引き出す常備菜は、私にとってとても理想です。
沢山の皆さんに支えられ、このブログは1年半が過ぎました。その中で皆さんに支えられ、そしてこうして雑誌や書籍に掲載していただく度に、私よりもずっと応援して下さる皆さんがとても喜んで下さる事が、本当にやってきて良かったと思う瞬間です。
ESSEの掲載誌を見て、嬉しかった事がありました。大好きな栗原はるみさんも同じ雑誌に掲載されていて、もしかして見てくださるのかも?と思っただけで胸がどきどきしてしまいました。笑
幼い頃から絵本のように、栗原はるみさんのレシピ本を読んでいました。
こんな風にお母さんになりたいと、ずっと思ってきた方と同じ雑誌に掲載していただいた事、本当に嬉しかったです。
2日間の撮影になりましたが、本当にありがとうございます!
途中スクールから帰ってきた息子、たっぷり戦いごっこをしていただいて、本当に楽しそうにしていました。
これから大きな仕事もありますが、心残りなく、自分らしさも忘れずに、これからも頑張りますので、末長くよろしくお願いいたします^^
皆さんは素敵な1日をお過ごしですか?
皆さんにとって、幸せな幸せな1日になりますように。
いつも沢山の応援を、本当にありがとうございます!!日本ブログ村のランキングに参加しております。読んだよ〜!のワンクリックがとても嬉しいです。
どうぞよろしくお願い致します!!
↓↓↓

にほんブログ村