今日はどんな1日をお過ごしですか?
本格的に暑くなるこの季節、我が家では1日2回か3回はこの麦茶を沸かします。
この麦茶は、私の母の味。
息子に麦茶を飲ませる時に、母の味を思い出し、この大麦麦茶を始めました。
色んな麦茶を試しましたが、飛騨麦茶は本当に香ばしくておいしく、毎回5袋セットを大人買いしています。
5袋たっぷり容器に入ので、購入したらこちらに移し替えてしまっています。

1ℓのやかんたっぷり作るには、大麦は大体コップ一杯分使います。
やかんに水を入れ、上から飛騨麦茶を入れて火をつけます。

KINTOのウォータージャグは、シンプルで他にないデザインがかなりツボです。
私の冷蔵庫には、ドアポケットにも入ります。
何よりもこの麦茶は、耐熱容器じゃないと一度ボールにうつしたりしなくてはいけないので、KINTOの耐熱容器は欠かせません。
香りがたかく、氷を入れても味がしっかりしていて、我が家にはなくてはならないものです。
私は濃く出る、大麦そのままタイプが好みですが、パック入りの便利なタイプもあります。
今日の公園遊びのおやつは、サンドイッチ。
ふわふわミルクの食パンにレタスやハム、塩麹卵やマヨネーズをサンドした、サンドイッチです。
こんなにたっぷりレタスを挟んでも、息子がぺろっと食べてくれるサンドイッチは、今日は息子のリクエスト。
朝焼いたパンは、格別に美味しいです^^
公園のおやつカゴバックと、水筒。



皆さんも、この夏は美味しい麦茶を楽しみませんか?飛騨麦茶、本当に香ばしくて美味しくて、ぜひ沢山の方に試していただきたいです!
皆さんは素敵な1日をお過ごしですか?
皆さんにとって、幸せな幸せな1日になりますように。
いつも沢山の応援を、本当にありがとうございます!!読んだよ〜!の応援クリックが、いつもとても嬉しいです。
本日もどうぞ、宜しくお願い致します^^
↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
