息子弁当のこと、息子とのクッキング。 | おいしいひみつ

おいしいひみつ

おいしいひみつの暮らしのノート

皆さんこんにちは^ - ^
今日はどんな1日をお過ごしですか?

昨日は息子の幼児教室の日でした。
お弁当は息子のリクエストで作りました。
おにぎりと、にんじんと、じゃがいも!!
はいはい、おにぎりとにんじんと、、
じゃがいも!?
じゃがいもなんて言われたのは初めてで、ちょっとびっくりしました。笑
{80B39861-1C76-4E1B-A1C8-4C274CFE2D97:01}

おかかのおにぎり
ハンバーグ
じゃがいものソテー
ハンバーグ
卵焼き
にんじんグラッセ
ミニトマト
いちご
ブルーベリー

朝起きたら、麦茶を沸かして、コーヒーを淹れて、ご飯を炊いて、それからお弁当の準備。

最初に作ったのは、卵焼きです。
息子の大好きな出汁とお砂糖の、甘い卵焼き。
リクエストのじゃがいもは、メークインを皮ごと水から茹でました。
{4B7F4A2D-08B0-41EE-B6E0-87E36A4D065D:01}

熱いうちに皮をむいて、輪切りにしたら、バターと塩こしょうでシンプルに味付けました。
{A0F301D6-6FFC-41BC-95A3-D6CD69B597E8:01}

前日の晩ごはんで、お肉の付け合わせにしたこのじゃがいものソテーが気に入ったようなので、同じ味付けにしました。

ハンバーグは、晩ごはんで作った時にちょっと残しておきました。
朝焼いて、ケチャップとソースで味付けしました。
{DE4DA946-4440-4F20-81BF-DFE574F0428B:01}

あとは盛り付けるだけです。
お弁当、全部食べたよ、一番だよ!!
と、嬉しそうに帰ってきてくれました。
一番ってすごい!!ママも嬉しいよ~!!
今度は沢山噛んで食べる一番になって、お弁当ピカピカにしてみようね。と話しました。

{F13F7ACE-747E-400C-B202-ADFCD377F4A3:01}



それから、チーズケーキを焼いた話です。
新しいエプロンが嬉しい息子、毎日何か作ろうよ~!と、エプロンを引っ張り出して来ます。
オーブンの設定時間を間違えて、ちょっとひび割れてしまったけれど、美味しく出来上がったベイクドチーズケーキ。
{028F497D-98B7-406D-A28B-FF04A73206CE:01}

お友達と晩ごはんを食べに行ってきたので、沢山できたのでプレゼントしました。
{2F24ED70-DFFF-49F1-ADDC-B5025DA89BDA:01}

まずは、グラハムクッキー70gとクルミ15gを保存袋に入れて、叩きます。
細かく叩いたら、溶かしバター80gを入れ、全体を合わせます。
{6AF5B4F0-77AB-4112-AC93-90332F6640E0:01}

琺瑯の型にアルミホイルを敷いて、クッキー生地を敷いてしっかり押します。
しばらく冷蔵庫へ入れておきます。
{BB384FB1-2DFA-402C-A7BC-4C75FEBA04F1:01}

室温に戻したバター50gと、クリームチーズ200gをなめらかになるまで、ホイッパーで混ぜます。
{398BCABB-07ED-407C-BA64-E07EC6718F66:01}

更に卵2つ、生クリーム100cc、砂糖50g、ふるった小麦粉30g、レモン汁大さじ1を加えて、ホイッパーでまぜます。
{A3C5722D-B8E4-4632-9CA9-6EE68BB0CB85:01}

{66D43287-F7D0-4409-A85E-731E9D542715:01}


型に流し込み、170度のオーブンで35分~40分焼きました。
型に敷くのは、オーブンシートが良いです。
{CFA6FE3B-A1A1-4D18-A06B-23C869379690:01}

とってもシンプルなチーズケーキだけれど、息子と作るのがなにより楽しいです。
表情をころころと変えて、たのしい!たのしい!と何度も叫びます。笑
{21ED88B8-6E8C-4983-B03F-30700E0E79AB:01}
一緒にエプロンを着けて。
{2E9AC056-BF12-4880-8459-F1F3FF3C057F:01}
今日も美味しいおやつが出来上がりました。
チーズケーキは、クリームチーズや生クリームと、いろんなものを買わなければいけないので、ちょっと特別です。


お菓子グッズはこちら
↓↓↓


お菓子グッズは成城石井と、cuocaで購入しています。
↓↓↓



さてさて、今日はとってもいいお天気です。
朝から洗濯物をたっぷり回して、バタバタしていた今週を、リセットします。
また明日から仕事が続くので、家事貯金をたっぷりと^ - ^

皆さんはどんな一日をお過ごしですか?
皆さんにとって、幸せな幸せな1日になりますように。


いつも沢山の応援を、ありがとうございます!!
読んで頂いた最後に、お好きなバナーをひとつクリックして頂けるととっても嬉しいです。
どうぞよろしくお願い致します~!!
↓↓↓


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村