今日はすっかり更新が遅くなってしまいましたが、皆さんはどんな1日をお過ごしですか?
さてさて、今日は常備菜を作りました。
主人が息子を公園に連れて行ってくれたり、最寄りの駅まで行ってお買い物をしてきて、2人でたっぷり遊んできてくれて、更に帰ってきた息子は久しぶりに2時間のお昼寝。
常備菜作り、はかどりました~^ - ^
イカの醤油麹焼き
醤油麹たまご
人参グラッセ
椎茸の甘辛煮
筑前煮
海老ときのこのマリネ
山芋の出汁醤油漬け
ローストビーフ
大根と帆立のサラダ
パルシステムで届いたものをふんだんに使っているので、また後ほど記事にさせていただきます。
まず、海苔の佃煮です。
これは息子が大好きで、白いご飯にかけてたべています。
海苔が一枚残っていたのが、少し湿気ってしまったので丸一枚分佃煮にしました。
息子、歯にいっぱい海苔をつけながら食べていました。^ - ^
こちらはイカの醤油麹焼き。
ごま油をしいたフライパンで焼いて、よく焼けたら完成です。
万能ネギをぱらっとふりました。
それから、醤油麹たまご。
それから、醤油麹たまご。
どんな仕上がりになるのか、すごく楽しみです。
今回は卵4つ分に、醤油麹大さじ1です。
卵は沸騰した湯に8分茹でた卵です。
それから、筑前煮もたっぷり作りました。
干椎茸のもどし汁も加えました。
箱根旅行で干物をたっぷり買ってきたので、和食ごはんの副菜にしようとたっぷり作りました。
それから、常備菜を作るときは必ず作るマリネですが、今日は玉ねぎ、海老、ミニトマトのマリネです。
↑こちらのアイリス暮らしナビに載せて頂いた、ピクルスのたれと同じレシピです^ - ^
出汁1カップ、醤油100cc、土佐酢大さじ2、醤油麹大さじ1です。
私は容器のサイズが少し大きくて、少し出汁が多めです。なるべく小さな容器で作ると良いと思います~^ - ^
仕上げに焦がし醤油で味付けしました。
それから、大根と帆立のサラダ。
大根と人参の千切りに、塩を少しまぶしてもみ、水分をしっかり出してしぼったら、帆立缶と塩麹入りの自家製マヨネーズと和えました。
主人が、久しぶりにバターチキンが食べたいな~と、トマト缶と生クリームとカレー粉を急遽買いに行きました。
上の写真にちらっと見えるのは、パルシステムのグリーンボックスで届いた生姜。
味噌をつけて、そのままいただきました。
半熟卵をのっけて、沢山作った常備菜のサラダとの相性も抜群でした。
抹茶と黒糖わらびもちのロールケーキです。
実は昨日、私は毛虫に刺されたようで、左半身が蕁麻疹になってしまいました。笑
今は病院に行き、お薬をもらい、落ちついたので明日はお仕事頑張れそうです!!
痒くてキッチンにも立てず、帰ってきた主人が作ってくれたラーメンを食べて生き返った昨日。
今日はゆっくり休めました~( ; ; )
今考えると、毛虫に刺されたくらいで大袈裟ですが、初めての体験で本当に恐ろしかったです。
皆さんも、気をつけてくださいね!!
皆さんは幸せな1日をお過ごしですか?
皆さんにとって素敵な素敵な1日になりますように。
いつも沢山の応援をありがとうございます!!
今日も読んでくださった最後に、お好きなバナーをひとつクリックして頂けるととっても嬉しいです!!
どうぞ宜しくお願い致します~!!

にほんブログ村

にほんブログ村
