スマホや携帯で色々な事が出来る。

でも暗証番号やらなにやらが沢山になって、機種変更する時には色々設定のしなおしが多くなって覚えていられなくて使えていたアプリや機能が使えなくなったりする。

機種変更をしないでいるとそのうちどんどんアップデートされるアプリに対応できなくなり使えなくなる。

歳をとるにしたがい色々新しいことが覚えきれなくなって新しい機種を使いこなせない。

 

現状、自分は格安SIMを使っているのでキャリアメールやSMSが使えないのにネットのサービスなどで、2段階認証とか、SMSでワンタイムパスを受け取れないと利用できないものも少なくない。

今までは仕事用に副回線として、と思って持っていたプリペイド携帯でSMSを受信していたけれど、3Gのサービス終了に伴いプリペイド携帯も廃止されることになり、ナンバーポータビリティーで通常のプランに移行できるのかと思ったらプリペイド用の番号は一般プランに使えない、プリペイドのスマホを扱っている店舗が無い、とかの理由でプリペイドの電話番号を継続出来なくなってしまいました。

この番号で色々登録していたので非常に困っています。

 

とりあえず、つい先程、別の格安SIMを申し込んでみたけれど、これからあちこちの登録に使った電話番号の変更をしなくちゃならないから大変だな。

 

ああ、気鬱になる。