こんばんはニコニコ

週末からだいぶ冷え込んできましたね。体調には気を付けましょう!


さて、久しぶりの更新になってしまいました💦


だいぶ冷え込んできましたが、先週までは日中暖かった影響で、夏終わりにつけた花芽が開花に向かっている品種がありました!


実は昨年もそうだったのですが、

ハナンズチョイスです!!





二期成りで実をつければよいのですが、

こんな寒い中では絶対に無理ですねキョロキョロ

ということで、開花しかけた花芽は摘んでおきました口笛


また、この時期は植え替えの時期でもあるので、週末に植え替えも少しだけしましたウインク植え替えの記事も近いうちに書きたいと思いますニコニコ


ではでは照れ

こんばんはニコニコ


毎年のごとくブルーベリーの成長を邪魔してくるあの方の被害に今夏もあいました😭


我が家のラビットアイ系のプレミアが今回は被害に遭いました。根っこがこんな感じに下矢印


そうです。コガネムシの幼虫です。

一匹だけでしたが、しっかり不調のサインがあらわれていましたえーん


今回は、苗の根元がちょっとグラグラ、かつ葉が黄色みを帯びていたり、散ってきていたりといったサインでしたガーン


上の写真のようにして、根を確認したら白いヒゲ根がまだ残っていたので望みを託し、一回り小さい鉢に植え替えて処置をしました口笛


プレミアは全然味わっていないので、何とか持ち直して欲しいものです🙏


写真があまりなくてすみません🙇


過去のコガネムシの幼虫被害の記事はこちら下矢印