こんばんは
先週の花芽の動きに加えて、葉芽も動き出しました!
こんな感じに葉芽が緑色になり、成長を開始しております
こちらは、上から三つは花芽、以降は葉芽
ブルーベリー栽培を始めた頃には花芽と葉芽を見分けることも出来ませんでしたが、わかるようになってきました
観察と同時に今日は天気も良かったので、植替えも楽しみました
このまま春を迎えて、しっかり育ってくれることを祈ります🙏
こんばんは
先週の花芽の動きに加えて、葉芽も動き出しました!
こんな感じに葉芽が緑色になり、成長を開始しております
こちらは、上から三つは花芽、以降は葉芽
ブルーベリー栽培を始めた頃には花芽と葉芽を見分けることも出来ませんでしたが、わかるようになってきました
観察と同時に今日は天気も良かったので、植替えも楽しみました
このまま春を迎えて、しっかり育ってくれることを祈ります🙏
こんばんは
だいぶブログの更新の間隔を空けてしまいました冬場はどうしても活動が鈍りますね、、、
さて、最近非常に日中の気温が高く、二月とは思えない陽気ですね
一方でその影響を受け、ブルーベリーたちの花芽がかなり膨らんできました
これはラヒ
これは、ハナンズチョイス
他の品種も葉芽含めて成長が始まってしまいました
来週はまた冷え込む予想が出ていたり、今年の夏は無事実が出来上がるか心配です
対策も思いつかないので祈るばかりです🙏笑
こんばんは
今年1回目の記事です!今年もよろしくお願いします🙇けっこう間をあけてしまいましたね💦
ということで、最近寒波も到来しており、レモンの様子がどうなったのか気になって確認してきました
①璃の香 前回の記事より黄色になった葉が増えているようですが、なんとか大丈夫そうです👌
②マイヤーレモン こちらも黄色になった葉が増えているものの形はしっかり保っております
参考までに前回の記事はこちら
ちなみに冬越えに失敗した時の記事はこちら
このままいけば無事に春を迎えられそうな気がします
乞うご期待ですね!