こんにちはニコニコ

先日トライした挿し木ですが、
失敗しました!、、、半分予想通りなところもあり、まあしょうがないかという気持ちです口笛

先日の記事下矢印
失敗した挿し木下矢印全体に枯れました。

挿し木をした日から毎日写真を撮っていたので
時系列で示します。
・1日目

・2日目

・3日目
・4日目
・5日目
・6日目
・7日目
・8日目
・9日目
・10日目
・11日目(昨日)・・・30℃近くに気温が上がって暑かった
・12日目(今日)

色々と要因が考えられ過ぎてダメダメでした。
以下の点を次は気をつけようと思います!
・肥料が入ってない土を使う!
・土に挿す前にしっかり切り口を水につけておく
・周囲のもう少し湿気を多くする
・・・当たり前過ぎて紹介するのも恥ずかしいですが、記録のために書いておきました。

またチャレンジするのが楽しみです!
一般的な緑枝挿しの時期にチャレンジできるよう準備しておこうと思いますビックリマーク