WAS IT ALL WORTH IT ? -27ページ目

HM様邸に弟子の若い大工さんを残し、インフルエンザから復活したG大工さんは、


 SK様邸で室内建具の取り付け中です


一方、こちらは、


 NM様邸&HM様邸


 お弟子さんが作業を続けるHM様邸


 H大工さん親子が担当するNM様邸


 ご主人様と奥様が到着し


 NM様邸の外構工事の打ち合わせです


今日で、3棟の外構工事の打ち合わせが終了しました。


完了検査→お引き渡しに向けて、さらに工事の追い込みです。




朝から電話で、現場関係の打ち合わせをバタバタを済ませて、ポスティングに出かけました。

ポスティング中も、電話は鳴り続けましたが、なんとか1000部終了。


久しぶりだったので、今日は疲れました・・・・・。しょぼん


明日以降は、また現場です。


今週は、週の半ばで遠出もします。


委員会もあります。



・・・・・頑張りまっす。






昨晩、予定通り、『リング』を見て寝ましたが・・・・・。


①ストーリーが既にわかっている。

②酔っぱらっている。

③さすがに、昔に比べ大人になった。


・・・・という理由で、


じぇんじぇん怖くありませんでした。


ただ、怖がりの下の娘は、怖さを紛らわすため、


 お菓子を作りながら・・・・


 画面に背を向けながら・・・・


見ておりましたが・・・・。




そして今日。


午前中、HM様のご家族と現場で、


 外構工事の打ち合わせ


その後、SK様邸の現場に移動し、


 SK様と電話で打ち合わせ


今日、外構屋さんのHさん夫婦が、同じ色のジャンバーを着ていたので、


「ご夫婦でペアルックっすか?仲いいですねぇ。にひひ


と、冷やかすと、


「ぎゃっはっはっはっはっ。」


と、奥さんはいつものあの大きな声で、爆笑しておりました。

「ま・・・私らくらいの歳になったら、仲いいも悪いも・・・・喧嘩しても、一緒におるしかないもんねぇ。

社長さんやRさんくらい若ければ、まだ、いろいろあるかもしれんけど・・・。」


と、わけのわからんことも言ってましたが・・・・。


寒い休日でも仕事されているお二人に感謝しながら、現場を離れました。