WAS IT ALL WORTH IT ? -26ページ目

昨日、宅建協会の委員会がありました。

委員会終了後、そのまま食事とお酒です。


私の席・・・・・支部長さんの前で、且つ、委員長さんの横っちゅー席で、

正直、「酔えるかな?」と緊張しておりましたが、

斜め前が、○○社長(女性)で、横が事務局のMさん(女性)だったので、ちょっと安心・・・・。


しかし、緊張・・・・と書きましたが、支部長さんも委員長さんも、実は、めちゃ気さくな方で・・・・。

ただ、偉い方なので、私は、それなりに緊張していたわけですが・・・・。


 『ふぐひれ酒』???・・・・だったかな???


支部長さんが、いきなり5つ注文されて、


「Gさん、お酒強いから。」


と、一つくださったのですが・・・・・き・・・・・きつい。ショック!あせる


横のMさんにも、


「どんどん飲ませちゃうからね。」と、お酒を注がれて・・・・。

委員長さんも、これまたガンガン注いでくださる・・・・あかん、目が回る。ぬおぉぉぉ


 私が料理の写真を撮っていると・・・


Mさんが、


「ブログ用の写真?」


と、聞いてきた・・・・だけではなく、そのまま支部長さんに向かって、


「Gさん、ブロガーなんですよ。私もSさん(もう一人の事務局の女性)も読者なんです。」


と、話しとるビックリマークあ゛ぁ゛っあせる・・・・ちょっと、Mさん、いかんちゅーの。ビックリマーク(内緒、内緒 怒


 ばらされたのでMさん激写しました・・・ふふふ静怒


(↑)顔・・・スマホで隠された・・・・。ガーン


私が、「帰りは電車で・・・栄生で乗り換えます。」・・・と、話していたら、斜め前の席の○○社長さんが、


「私が車で送ってあげるわ。」


とおっしゃった。

それを聞いて、委員長さんが、


「Gさん、とりあえず足は確保できた。ビックリマーク安心して飲みましょう。

でもって、帰り・・・・・送りオオカミにならないようにね。にひひ


と、おっしゃっておりましたが、正確には、送っていただくので「送られオオカミガブ」・・・ですな。


 みなさん、出来上がってます・・・・


そして時間が来ておひらき。


 ○○社長さんが本当に送ってくださった・・・


家に着く少し前、妻に電話をして、外まで出てくるように伝える。


家の前で、夫婦そろって○○社長にご挨拶。

詳しく書けませんが、実は、○○社長さんと当社・・・意外なところで、

大きくつながっておりましたので、慌てて、夫婦で挨拶したのでした。


○○社長さん、ありがとうございました。

そしてそして・・・役員幹事の皆様、事務局のMさん、Sさん・・・今年もよろしくお願いします。354354



完了検査やクリーニングが近づいてきたので、SK様邸の養生めくりをしました。


 LDK


 キッチン


 階段室


 子供室


 主寝室


床の養生シートがとれて、白いフローリングが現れたら、部屋がますます明るくなりました。



娘たちが学校に行った後、仕事を休みにし、妻と二人で墓参りに行きました。

妻のお母さんの三回忌と、お父さんの三十三回忌ですので・・・・。


 激しい雨・・・


はじめ妻は、「一人で行ってこよか?遠いし。」と言っていましたが、ついてきてよかったです。

この雨と風では、一人はしんどすぎです。


 お墓到着


ここでも雨と風は相変わらず激しい。

二人で墓参り・・・・です。


しかし・・・こうして妻方の墓参りしていると、なんだか妙に、夫婦であること・・・実感してしまいました。


ウチの嫁・・・・かもしれませんが、お父さん、お母さんの娘でもあるので、

妻も骨を分けてでも、ここにも入らないといかんと思いました。

私、こういうことよくわからんというか、無知ですけど・・・・・。

女性は嫁ぎ先の墓にしか入っては行けないビックリマーク・・・・ものなんですかねぇ。

・・・・だとすればおかしな話だと思います。


 帰り道も雨は降り続け・・・


帰りは浜名湖で休憩し、


 うなぎ・・・・食べました


娘たち・・・・・すまん。

今度、お前たちもちゃんと食べさせるから・・・うなぎ・・・・今日は許してくれ。あせる


 名古屋が近づくについれ夕焼けも見えてきましたが・・・


 結局、名古屋に着いたら雨でした・・・


「今日は(付き合ってくれて)ありがとう。」


と、妻は言っていましたが、遠くてなかなか行けないので、私はむしろ申し訳なく思い・・・・。


また行きます・・・・近いうちに。


忙しい毎日で、すっかり感覚が麻痺してましたが・・・・。

妻のありがたみを妙に感じて、今までの夫婦生活に感謝した一日でした。

この気持ちをいつも忘れぬよう・・・・・気を付けないといかんですね。苦笑