確認ラッシュ | WAS IT ALL WORTH IT ?

朝・・・・・会社に出勤すると、某法人様の工場の「最終変更案」が届いていた。


「そろそろ・・・・かな?」


と、ある程度予想はしていましたが・・・・こちらの設計に入ると、規模が大きいだけに、

他の仕事がなかなかできなくなるので、「最終変更案」の届く今まで・・・計画しながら、

他の仕事を進めてきましたが・・・・ついに来ました。


しかし、MK様邸の建築確認の準備も今週中に終わらせないといかん。

銀行さんの事務手続きの都合上・・・・確認済書がおりてから決済まで2週間はかかる。

来週そうそう・・・提出しないと間に合いません。


WAS IT ALL WORTH IT ?  そこで・・・・がむしゃらにスタートビックリマーク


「某法人様工場」と「M様邸の図面チェック」は私が担当。


M様は本来、会長のお客様ですが・・・会長は、「S様邸の外構工事」と「某法人様の改修工事」で、

あっちこっち・・・出っ放しです。


2Fの設計スタッフはすぐご近所の「某様の建築確認」と「某分譲会社」さんの仕事で忙しい・・・。


「I倉庫」の建築確認・・・明日、提出に、私と妻が行ってきますが、こちらの書類は、

別のスタッフが現在作成中・・・今日中にはできるはず。


WAS IT ALL WORTH IT ?  妻はMK様邸の図面を進め・・・


WAS IT ALL WORTH IT ?  SさんはMK様邸の書類の作成・・・



現場のほうは・・・・。


WAS IT ALL WORTH IT ?  建売住宅の現場


II大工さんが筋違をつけています。


屋根の上では、


WAS IT ALL WORTH IT ?  M板金さん親子が・・・


ルーフィングとガルバの施工を進めています。

HT様邸の屋根に続いて、こちらもガルバリウム鋼板です。



お隣のKM様邸は・・・・。


WAS IT ALL WORTH IT ?  土台敷きも終わり・・・


数日後の建て方に備えています。

明日は、先行足場です。


隣の建売住宅の足場から、KM様邸を撮影すると、


WAS IT ALL WORTH IT ?  こんな感じ・・・・です



夕方、HT様邸の「養生めくりが完了」との連絡が入る。

時間を作って現場のほうへ行こうかと思いましたが、左官のHさんが、本日、玄関ポーチの

コンクリートを打った・・・・との連絡もあり・・・・今、玄関ポーチの上に立つと、

まだ、固まってないので、私の足跡・・・・ついてしまうドクロ・・・と思い、本日はあきらめる。



M様邸の完成CGが届く。


WAS IT ALL WORTH IT ?  M様邸


こちらの物件の建築確認提出は、来週の予定です・・・・私が提出に行ってきます。


そして夕方、


WAS IT ALL WORTH IT ?  I倉庫の建築確認申請書完成・・・・


重量鉄骨なので、書類も分厚いです・・・明日、提出に行きます。


今週来週は、建築確認ラッシュです。

これだけで・・・かなり時間がとられるので、時間配分が大変です。