決済1日目 | WAS IT ALL WORTH IT ?

今日は、OH様の決済とお引渡し。

A銀行さんにAM10時に伺うと、すでにOH様の奥様は会議室にいらっしゃった。

司法書士のM先生もいらっしゃり、手続き開始。

さすがと言いますか・・・・手続きの早いことで有名なA銀行さん・・・・数十分で終了。

妻はこの後、OH様の奥様と物件に行き、鍵の引き渡し、諸々の保証書のお渡しをしました。


一方、私は一足先に帰り、某様の図面を完成させ、資料を用意し、その他、

別件の契約書を2セット完成させる。


WAS IT ALL WORTH IT ?  某様の図面と契約書2セット


そこへ妻が帰ってくる。

一旦、昼休み・・・・今日は、うどん・・・・・食べてしもた・・・・あかん、炭水化物・・・・とってしもた。


午後からS設備さんと、水道引き込み費用の打ち合わせ。

外構屋さんのHさんからTELがあり、側溝の補修の打ち合わせ。

Hさんは、今日は、忙しかった・・・・。

午前中は、2F施工部の仕事でT様邸の現場でコンクリート打ち、その後、1Fの現場を2件、

回らないといけない。


C銀行さん来社。

明日の決済のため、必要書類に印鑑とサインをする。

そこへ、2Fのスタッフが測量を終えて、帰って来た。

U様邸のリフォーム工事の現地測量を行ってきたようでした。


広告屋さんが来社。

ポステング用のカラーチラシを、


WAS IT ALL WORTH IT ?  どかん!・・・と8000部!


持ってきてくれた・・・・このポステング(北名古屋市用)は再来週から。

来週は、春日井方面に行ってきます。


本日の決済の事後処理と明日の決済の事前処理を、


WAS IT ALL WORTH IT ?  妻が粛々と行っています・・・・


プレカット会社さんから」、FM様邸のプレカット図が送られて来た。


WAS IT ALL WORTH IT ?  FM様邸プレカット図


チェックを始めたら、あっという間に時間が来て・・・・途中で、終わってしまった。

明日は2件同時の決済のため、午前中3時間、たっぷりかかってしまうので、

この続きは、午後からということにして、本日はこれで終了。


某様のところへ図面と資料をお持ちして、子供を迎えに行く。

今日は、ピアノのレッスンの日なので、宿題だけ片付けて、ひたすらピアノの練習。


今日も、夕食は、野菜料理。


WAS IT ALL WORTH IT ?  料理中


ピアノから帰り、PM8時半頃、ようやく夕食。


WAS IT ALL WORTH IT ?  グリーンだぞお!ひたすら・・・


子供だけ、白米あり。から揚げ、コロッケあり。

私は、サラダと煮物のみ。


「少量のタンパク質(鶏肉)」に「ひたすら繊維」でもって「炭水化物(白米)なし」。

昼、うどんを食べてしまったこと・・・・今だに後悔してます。


明日は、食わんぞ!