午前中、ST様との打ち合わせを挟みながら、設計の仕事を一通り終了。
後は、明日の午前中にでも、もう一度、クリアーな頭でチェックして終わり。
午後からはポステイング。
本日は、旧師勝町方面。
旧師勝町は旧西春町と違い、人口が多い。
賃貸住宅も、コーポ系よりマンション系が多く、どんどん部数が減っていく・・・。
500部があっという間の3時間で終了してしまった。
妻が、夕方、子供を病院に連れていく一方、私は、トボトボ歩いて家まで帰る。
すると携帯が鳴った。
「もしもし。○○の□□ですが。」
当社メインバンクの支店長さんであった。
「急に決まったんだけど、このたび転勤になったんですよ。」
「えー!・・・・・・ちょっと、ショックです・・・・・。」
支店長さんは、エネルギッシュでポジという言葉が、服を着て歩いているような方だった。
銀行マンさんに転勤は付きものとは言え・・・・・まだまだ、助けていただきたい時に・・・・。
「大丈夫、大丈夫。
Iもいるし、次長もいるし、進行中の案件、ちゃんと引き継ぎもするから大丈夫。
でね・・・・電話でご報告だけではいかんから、挨拶に伺いたいんだけど、時間ある?
○曜日か、□曜日がいいんだけど・・・・。」
「○曜日は、ちょっと一日まずいので、□曜日でお願いします。」
「わかった。じゃ、よろしくね、ガチャン。」
・・・・・相変わらず、忙しい支店長さんであった。
そして夜。
子供達のピアノの試験の合格と、会長の誕生日(だいぶ過ぎた気がするが・・・)を兼ねて、
外食をすることにいつの間にか決まってしまっていた・・・・。
場所は、旧師勝町民なら、たぶん、多くの人が知っている『インド料理 ブシャーン』。
(これで、今までのダイエットが、リセットされる・・・・・あうううっ。)
このお店・・・・地元新聞で、たびたび紹介されています。
スタッフは日本語が上手なインド人の人ばかりなり(インド人嘘つかない!←古すぎ)。
で・・・・・・肝心の料理の写真ですが・・・・・撮るのも忘れ、がっついてしまい・・・・無し。
・・・・税務署の人・・・・見とらんだろうな・・・・。
妻の前の女(の人)は、当社の監査役・・・・つまり、ワイの母親です(お恥ずかしい)。
この後、子供達は、じいさんばあさんの所にお泊り。
今夜は妻と寂しく、二人でお休みです・・・・。