土日のこと | WAS IT ALL WORTH IT ?

土曜日


KH様邸のお引渡しでした。

事情があって、私達夫婦は子連れになってしまいましたが、KH様ご夫婦もお子さん同伴で、

助かりましたし・・・・・賑やかな、お引渡しとなりました。


 KH様邸


この後、室内で、


 諸々の手続き


カウンターで、ご主人様は熱心にガレージの取扱い説明書を読んでいらっしゃった。

この後、別件で、KH様の現在お住まいのマンションに移動して、四方山話。

KH様家の皆さんは、この後、年末に向けて、引っ越しの準備で忙しいと思います。


これからも、よろしくお願いします。


日曜日


久しぶりの休みなので、私は爆睡。

子供達のピアノの音で、目が覚める。

昼から、どこかに遊びに行きたいという子供達に、どこに行きたいか尋ねると、


「マンキツに行きたい!」


と言う・・・・・。


マンキツと言うのは、マンガ喫茶のことなのですが・・・・ま、昨日は、私達の仕事につき合ったし、

午前中は、しっかりピアノの練習もしたようなので、しかたなく連れていくことに・・・・。


着くなり、とりあえず、昼ごはんも食べていなかったので、食事を注文。

しかし、子供達は、料理そっちのけで、マンガを読みふけっておる・・・・。


 マンキツを満喫中・・・


しかし・・・・マンガを読まない私は、正直言って・・・・こういうとこ・・・・辛い。

退屈すぎて、腰も痛くなるし・・・・1時間半以内に出よう!と思っていました。


料理を食べ終わったら、いきなりすることがなくなった・・・・退屈・・・・・。


仕方がないので、ワイもマンガでも読むか・・・・と思って、本棚の前をウロウロ。

何を読めばいいんだろ??

・・・・と、徘徊していたら、「課長 島耕作」というタイトルが目に入る。


「サラリーマンがよく読んでいるマンガやね。」


タイトルは知っているけど、読んだことない・・・・しかし、「課長」ではなくて、

一応・・・・ワイ・・・・零細企業の社長なんで・・・・課長さんの話を読んでも・・・・・と、勝手に思い、

「部長 島耕作」をパラパラめくっていると、どうもこれ・・・5~6年前の日本が舞台の気がして、

その次の「取締役 島耕作」から読み始めた。


ところが、読み始めたらどんどん時間が過ぎていき・・・・気がつくと、6時間経過!


「ひえ~!おい、もう帰るぞ!・・・・・料金が・・・・・怖い。」


恐る恐るレジ行くと、会計は・・・・・、


「10,040円」


「え?1,040円??のわけないよな・・・・・。」とよく見ると、1と4の間にゼロが二つ。


「い・ち・ま・ん・よ・ん・じ・ゅ・う・え・ん!」


・・・・・思わず、声を出しそうになった。


マンガ・・・・・買ったほうが、絶対安かった・・・・・。

今日のA級戦犯は・・・・・耕作クンに引っ張られてしまった・・・・・ワイです、絶対。