今日は雨・・・・。
平日がスタートしたので、FAXやメールを整理し、雑務を済ませてKH様邸へ。
運転中、某不動産会社さんの社長様からTEL。
先日、「買付」を入れさせていただいた土地の件でした。
私達以外にも、購入希望の方が数名いらっしゃるようで・・・しかし、これ以上高い金額で
仕入れを行うと、今度、私達が販売する時、その高い価格はそのままお客様への販売価格に
重~くのしかかってしまう・・・当社としては、あれ以上の金額で仕入れるのは無理です。
他の購入希望者の方が、どのくらいの価格で購入されるかわかりませんが、
縁があれば・・・・ということで、保留とさせていただきました。
土地の仕入れは、ホント・・・・セリとおんなじです・・・・。
そして、現場に到着。
今日は、K棟梁が一人で、内部の木工事を進めていた。
2Fは、ほぼ終了しています。
正面に対面キッチンが取りつき、その奥にご主人様の書斎スペース(喫煙用換気扇付き)が、
あるのですが・・・・ここに問題の、
が、つくられました・・・・・が、おや!カウンターが付いている。
確か、棟梁は、フローリング材と幅木を使って善処してみる・・・・と言っていたはずだが、
「家にちょうどいい集成カウンターがあったんですよ。それ、使いました。」
「ありがとうございます。この方が、そりゃ全然いいです。」
棟梁の在庫品を利用したので、追加なし!手間賃はサービス!・・・よかったっす。
現場を離れ、会社に戻ろうとすると妻が、
「・・・・・に、行きたい。」
「は?昼飯はラーメンか?」
「・・・・・に行くのを楽しみに、春日井に来たのに・・・・。」
「・・・・はいはい。」
仕方なく、19号線沿いの某ラーメン屋さんに行く。
妻は、ここのラーメンに、はまってしまっているのです。
そして会社に戻る。
子供が帰るまで、集中して事務処理と雑務。
そして時間が来る。
子供を迎えに行き、そのまま直帰。
夕方、1時間ほど、休憩をして体力を回復。
明日は雨は降らんと思う・・・・また、がんばろう。