日曜日と月曜日の出来事 | WAS IT ALL WORTH IT ?

大変疲れた二日間でした・・・。

今、私も妻も、食欲もなく胃が痛い・・・・。


日曜日


この日は雨の中、朝からポステングでした。


 雨が激しい・・・


当然、こんな日は、


 傘をさして作業です


しばらく作業をしていると、某様からTEL。

この某様からのTELの内容を聞いた瞬間から、私と妻は、一気に胃が痛くなった。

食欲も減退した・・・・。

眠れぬ夜であった・・・・。


月曜日


妻と別行動でお互い走り回る。


私は某様の所へ。

途中でST様からTELがあり、後で奥様と時間調整をするお約束をする。

K棟梁、現場監督Nと現地で合流し、約2時間協議。

別の職人さんに連絡をして、諸々の調整。

終わって、コンビニに入った途端、腹が痛くなって○痢・・・・・。

ストレスで、胃腸がやられました・・・・。

その後、KH様邸に向かう。


 屋根工事終了


 今回も広いバルコニーです


 2F


 1F


大工さんと打ち合わせをして、変更箇所の確認。

ガスコックが追加になったので、配管のチェック。


ちなみに、KH様邸の完成した最終CGはこちら(↓)


 KH様邸


・・・・そして、夕方、会社に戻る。


一方、妻は朝一で、春日井に向かい、いろいろな要件を次々に片付ける。

まず、IU様邸で、H電工さんとお引渡しの準備。

次に市役所でIU様の水道の切り替え。

再びIU様邸に戻り、お引渡しと、ガスの開栓。

そしてKH様邸のゴミ置き場の打ち合わせ。

市役所の担当者と関係者の所を回る。

実は長い間、空き地であったKH様邸の敷地は、敷地前の道路の一部がゴミ置き場になっていた。

そのゴミ置き場を後々移動していただくために、市役所、地主さん、自治会長さん、組長さんを

それぞれ回り、KH様の代理として、ひたすら話し合うこと数時間・・・・。

しかし、ご近所に難しい方もいて、調整は難航を極めたようで・・・・妻も、途中で○痢ピーに、

襲われて苦しんでいたらしい・・・・。

(ほとんど全てのご近所さんが、「今までは空き地だったけど、家がたつんだもんね。」と、

ゴミ置き場の移動に賛成してくださったそうなのですが、お一人だけ、「場所が遠くなる!」

という、ただそれだけの理由でゴネている困ったお人がおったそうな・・・・。)


妻も夕方会社に戻り・・・・明日の打ち合わせをする。


今日は疲れました・・・・ほんと・・・・くたくたです。


お引渡しの時、IU様にいただきものをしてしまったそうな・・・・。


 お菓子とリポD


「IUさんが、いろいろお世話になったからって・・・特に、リポDは『ご主人様に・・・』って言って

くださったんだよ。」


IU様・・・・・ありがとうございます・・・・。

いろいろ、胃の痛む出来事もありますが・・・お客様にそう言っていただけますと・・・救われます。


IU様にお礼の電話を入れると、


「いやー!これからのお付き合いの方が、きっと、ずっと長いっすから!」


と、おっしゃっていた。

おっしゃる通りです・・・・これからもよろしくお願いします。