妻と二手に分かれ、朝からバタバタと動く。
妻は、まず、瀬戸市の法務局へ。
その後、春日井市役所へ。
んでもって・・・・東尾張県税事務所へ。
その後、短縮授業の子供を迎えに行き、ピアノの練習をさせて、冷蔵庫がカラッポであるため、
買い物に行き、会社に戻って、IU様邸の表示登記のための事務処理をU先生と合流して行う。
一方、私は、IU様邸で外構屋さんと打ち合わせ。
ここで、この後の工事の打ち合わせ中、KH様邸の境界ブロックを、足場の関係で、
「出来れば、建て方前に先行してやりたい。」
という、監督と、外構屋さんの意見を考慮し、KH様邸の基礎工事の養生期間を使い、
こちらのIU様邸の工事を中抜けして行う工程を組む・・・・工程的にギリギリですが・・・・。
その後、IU様と電話で打ち合わせをし、八田町に移動。
KH様邸の基礎立ち上がりのコンクリート打ちを行う。
ここで電話が入る。
以前、見積もりを出させていただいた、KK様のお姉さまのII様のご主人様からTEL。
「例の工事、やりたいと思いますので、よろしくお願いします。」
「ありがとうございます。今、現場ですので、またご連絡します。」
と、話している間に、KH様邸のコンクリート打ちは進んでいく・・・・。
そして、少し養生した後、レベラーで天端を処理。
職人さんに挨拶して会社に戻る。
II様邸ともう一軒のOT様邸の工事の大工工事を担当するのは、H大工さん。
H大工さんに電話をして、工期の打ち合わせをする。
先週末に依頼のあった、某分譲住宅会社さんの建売住宅・・・・6区画の物件と、
1区画の物件の設計の続きを行う・・・あと数日で、なんとかまとまると思いますが・・・・。
そこへCG制作会社さんからKH様邸のモデリングデータが届く。
70パーセント程度の仕上がりですが、修正箇所を発見し、電話で打ち合わせ。
「白黒ツートンの家!」
が、KH様のご主人様のご希望です。
CGはそんな感じに、仕上がってきていました。
あっという間に夕方になり・・・・明日の予定を確認して、今日の仕事は終わり。
気分転換にインターネットを見ていたら、
ぎえ~!
目の毒・・・・というか、「ダイエットの敵」に遭遇してしもた・・・・・・。
ワイ・・・・「月見バーガー」と「グラタンコロッケバーガ-」・・・・期間限定のこの2品に、
メチャ弱いですねん・・・・。
・・・・というわけで、夕食は、あっけなくマックとなった(馬鹿丸出し)。
しかし、夜、私だけ、今日もランニングに出かけました。
ここで、リバウンドしたら負けや!という、思いで、ひたすら走りました。
先ほど、体重計にのったところ、昨日よりも体重は減っていました・・・・よかった・・・。
明日は、もう・・・一度食べて、満足しましたので・・・・・小食でいこうと思います(反省)。