今日はIU様邸で汗だく | WAS IT ALL WORTH IT ?

昨日、某様のマンションで打ち合わせしながら、ひとり汗だくになって恥をかきましたが、

今日は、夕方、IU様の家で、汗だくになり、IU様ご夫婦に笑われました。


世の皆様は、自然の風が好きな方が、やはり圧倒的に多いのだと思います。

しかし、汗っかきの私は、自然の風だけでは、汗が止まらんのです・・・・。


IU様と打ち合わせ中、IU様も奥様もお子さんも・・・・実に涼しいお顔をなさっていました。

もちろん、汗なんてかいておりません。

しかし、打ち合わせしているうちに、私は、どんどん暑くなり、私の顔を見ていたIU様ご夫婦の顔も、

だんだんひきつってきているのがわかった・・・・。


こ、この人・・・・なんで、一人、こんなに汗だくなの??


・・・・と言わんばかりのお顔をなさっている・・・・・。


汗を抑えようとすると、ますます、汗がでる・・・・とうとう、開き直って、


「私、暑いの苦手なんです。異常に汗かきなんです。一人汗かいてすんません。」


と、言うと、IU様ご夫婦は、


「ほんとうに・・・・すごいですねえ・・・・。」


と、まじまじと、かつ、笑いながら、こちらを見ていた。


「私の家、寝るとき、寝室のエアコン、22度なんです。」


「22度!え゛!ビックリマーク


・・・と、IU様ご夫婦は、びっくりこいていらっしゃった。


省エネだのCO2削減だのと言われている今・・・・このエアコン設定温度は「非国民」といいますか、

「非人類」的だと言われても仕方がありませんが、


「家族4人で川の字になって寝てると、熱源がすごくて・・・・・。」


・・・・と、苦しい言い訳に聞こえるかもしれませんが、でも、それ以上の設定温度で寝ると、

寝汗で家族4人・・・ずくずくになってしまうのは確かなんです。


そもそも、風呂に入ってさっぱりした後に、汗だくになるのもどうかと思いますし・・・・、

窓を開けて夜風を感じながら、スヤスヤと寝汗もかかずに眠れる人たちがうらやましいです。


現場で、汗をかくのはいいんです!


私が嫌なのは、室内で、打ち合わせ中の時などに、自分一人が馬鹿みたいに汗かくことです。


この体質・・・・・改善できれば、改善したいっす・・・・。