決済と設計と立ち話? | WAS IT ALL WORTH IT ?

午前中、某サブバンクさんで決済。

当社が今期中に何としてもお取引を開始させていただきたく、今まで多くの方のご協力をいただき、

その甲斐あって、なんとか・・・・・・・本日実現しました。


こちらの銀行さん・・・・とにかく大きいため(たぶん日本一でしょう)、決済に時間がかかることで

有名?らしく、先輩分譲会社さんの社長様など、


「Gさんがんばってね。○○銀行さんの3時間コース!」


と、表現していらっしゃった。


しかし、ふたを開けてみれば、事前に担当の方が、入念に準備してくださったおかげで、

地主様を待たせることもなく、比較的短時間で終了しました。


3時間なんてとんでもない。

○○銀行さん、担当の△△さん、ありがとうございます。


午後から、某不動産会社さんの事務所の設計。

お付き合いしている杭の施工会社さんに相談すると、かなり近いところのボーリングデータを、

準備してもらうことができました。

最悪、標準貫入試験が現地でできなくても、代用できるかもしれません。


ALCの割り付けなどを行っているうちにあっという間に夕方。

車で家に帰る帰り道、偶然に、あと数週間で、当社の社員になってくれる某女性にばったり。

彼女も仕事の帰りのようでした。

少し立ち話をしていたら、彼女が質問を・・・・。


「あの・・・お昼ごはんってどうしたらいいんでしょう?」


は・・・・・そうですね。

ウチの会社の昼食は、いろいろと事情があってややこしいため・・・また、ゆっくり考えましょう。