休み・・・ほ・し・い | WAS IT ALL WORTH IT ?

昨日、完成させた図面を持って打ち合わせに出かける。

細かな仕様の調整などを進める。


その頃、KK様から「図面会社まで取りに行けます。」と、連絡があったそうなのですが、

あいにく私が持ったまま外出中で・・・・午後から奥様にお届けすることになりました。


打ち合わせ終了後、妻と合流し、C銀行さんに向かう。

必要書類をお渡しし、担当者の方と打ち合わせ。


その足で、今度は司法書士のM先生の所に伺い、これまた書類をお渡しし、少し打ち合わせ。


外で軽く食事をとって会社に戻り、D工業のYさんにTEL。

KK様邸の地盤補強工事の打ち合わせ。

明日の朝一にもう一度、会社でさらに細かく詰めることにする。


一方、妻はKK様の奥様のところでダッシュ!


A銀行さん来社。

別件の融資の打ち合わせ。


そこへ、某様からTEL。


「平面、玄関と、バルコニー一部変更してください。」


「明日、変更した図面お持ちします。」


予定が狂う・・・・かなり、疲れて・・・・・いろいろなことが混乱し、少々、パニックになる。


リクルート社のM上さんが来社。

しかし、時間がなく、帰ってきた妻に打ち合わせをしてもらう。

物件の登録が、紙からネットに変わるというお知らせだったそうなのですが、

私は、苦手じゃ・・・・。


その後、M先生からTEL。


「すみません。・・・・の土地、現在、畑ですが・・・・。」


はじめ先生のおっしゃっていることが、理解できず・・・・。

前の書類を見ながら先生の話を聞いているうちに、ようやく記憶がよみがえる。


「要するに・・・・・出しなおしっちゅーことですね。今すぐ、やります!」


妻が市役所に走り、書式を取ってばたばたと作成開始。


私は、某様とKK様とA区画、B区画の設備図面が頭の中でごちゃごちゃになり、


「ブロワの位置はここでええかいな?3路スイッチで間に合うかいな?

給湯器は鉄人24号で・・・・。WPはここらにほしいですな。

おーい、分電盤さーん、ちゃんと交点スナップしてくださいよー。」


・・・・と、完全に頭が、らりってきてしもた・・・。


夕方になり、まだこの後、KK様の図面、家に帰って夜遅くまでがんばらんとかんと、思うと・・・・。

疲れる・・・・。