と、言っても、私ではなく妻ですが・・・・。
昨日からセキが激しくなり、苦しそうであった。
昨日の夕食・・・・妻はほとんど食欲が無かったが、私は、
「くそー!ワイは今、寝込んどるよな時間はない。食って元気になるぞ!」
と、妻に風邪をうつされる前に「にんにく」と「ねぎ」の入ったラーメンをバカ食い
しておりました。
まだ、しばらく色々な打ち合わせや、手続きが続くので、
苦しいかもしれんが・・・妻には頑張ってもらうしかない・・・・。
今日も、打ち合わせ前、立ち寄ったコンビニで、
・・・を買い込んで飲んでいた。
私達夫婦には病院に行く時間なんてないので、市販の薬を飲んで、
寝て直すしかないのです・・・・。
SK様邸とYK様邸は車のアプローチの方向が違うため、
GLの設定がちょっと面倒です。
完全に、2棟のカーポートの縁が切れていれば単純なのですが、共用する
箇所もあるため、両方の敷地の条件を満たす高さを決めるのがなかなか・・・・。
同じように外構工事をすすめている、お隣さんの敷地を見ると、
塗ったばかりのモルタルに、ネコの足跡がクッキリ!
私達の工事をする敷地も、この後、覚悟せにゃならん・・・・。
うじゃうじゃ繁殖を続ける「のらネコ」を追い払いながらのコンクリート打ちに
なりそうです・・・。
近所に困った餌まきおじさん、おばさんがいるせいで・・・SK様もYK様も
ネコ対策に毎日苦労しているのです。
このおじさん、おばさんとも、自分のアパートをネコに開放?しているくせに、
問い詰めると、「ネコに餌なんかやっとらん!」と、平気で嘘をつく・・・・。
飼うことができないんだったら、無責任に、かわいがってはいかん!
市役所の人が来るまで、現場で打ち合わせを続け、お昼になったので、
コンビにで弁当を買って車の中で昼食。
・・・・・のポーズです。
妻も少し、食欲が出てきたらしい。
午後からは、市役所の担当者の方と境界杭の確認。
区画整理の途中ですので、本杭は、まだまだずっと先にしか入れられませんが、
今日は、私達の外構工事のために、市役所の方に仮杭を入れていただいたのでした。
明日も会社で打ち合わせ一件。
土曜日は仕事。
日曜日は、発表会のリハーサル・・・・・らしい。
なかなか、休めない・・・・毎日です・・・。