長い一日 | WAS IT ALL WORTH IT ?

午前中、二箇所の買い物をばたばたっと済ます。

今日は、昼から予定がたて込んでいるのです。

昼、家に帰り、昼食をとり、しばし、休憩・・・・。



庭の犬も・・・おやつを、かじかじしている。

それを見ながら、私たちもぼっとする。


その後、F様邸へ。

実は昨晩、F様からTELがあった。

エアコンの取り付けを家電屋さんに頼んだそうなのですが、

F様が仕事の日と重なってしまったそうな。


「家電屋さんが、筋交いぶち抜いては困るので、立ち会って

もらえんでしょうか?」と、F様。


もともと、F様はバリバリの技術屋さんなので、本来なら、

私などいなくても全然平気なのですが、仕事では、

身動きが取れない・・・ということでSOSとなりました。


図面や、工事写真を見ながら、取り付け位置やスリーブ位置を

確認しました。そしてGO!穴あけスタート!



窓を開けて外を見ながら、外壁までコアが貫通するか

見ていたら、突然、頭に衝撃と激痛が!!


・・・・横を見ると、引き違いサッシのもう一方を、F様の息子さんの

○○君が開けようとして、サッシを私のいる方へ、引き開けていた。

んで、そのサッシが、頭に激突・・・ここんとこ、衝撃ばかり受ける。


しかし、慎重に穴あけをおこなったため、筋かいに損傷なし。

よかった、よかった。


時間ぎりぎりまでいたF様邸をおいとまし、「野崎の現場」の前を

通り、某様、東邦ガスさんと待ち合わせの現地に向かうと、

あり?K棟梁が仕事しとる!!


慌てて、妻を、待ち合わせの現地に置いて、現場にもどる。

「大丈夫ですか?」と、K棟梁に言うつもりが、そのまま、

打ち合わせになってしまった。


 勾配天井用足場


 性能保証シート


妻のほうが、某様と、東邦ガスさんとの用件を済ましてくれていた。


その後、一旦出直し、某様と食事。

場所は、いつものうなぎ屋さん。


開店10分前にお店に着くと、すでに行列。

いい席取らねば!とあせる。


数分後、某様到着。

全員で「ひつまぶし」をいただきました。

某様も某様のお母様もうなぎは大好きらしく、よかったです。


店から出ると、某法人の会長様と社長様に入り口でばったり。

こちらの会長様、社長様にも、当社は本当にお世話になって

います。

事務所ビル、工場、ご自宅・・・いくつもの建物の設計のご依頼

をいただき本当にありがとうございます。


設計事務所から、分譲業務へシフトしている今でも、

お世話になった法人のお客様の設計業務は大切にして

いかなければなりませぬ。

なぜなら、法人のお客様は、今まで当社の会長を信頼して

くださっていたからです。

ある時突然、息子の私が、

「設計や~めた!」というわけにはいかないのです。


・・・・ところで、

同じ場所で、同時にお客様と出会うと、挨拶のために、

あっち向いたり、こっち向いたりで大変です。


某様をお見送りした後、改めて、会長様、社長様に妻を紹介。

「奥さんですか!?」

はい・・・・不覚にも・・・・じゃなかった・・・・不本意ながら・・・・

でもなかった・・・・とにかく、よろしくお願いします。


「お父さんによろしくね。」

そうおっしゃられた会長様のお顔は、ほんとにやさしかった。

私も、歳をとったら・・・あんな雰囲気・・・出せたらいいな、

と、しみじみ思ったのでした・・・・。