咲-Saki-#15 | 桃色のラボラトリー

桃色のラボラトリー

~ aamix laboratory ~

新オープニング! 新エンディング!
画像からすると放送後半は新キャラはなし? 登場してから差し替えかな?
残り話数的にも、全国大会はないのかな?

咲-Saki- 第15局「魔物」の感想です。

副将後半戦!
透華様目立つ事無く終了‥‥(笑)
 
「見えるとか見えないとか、そんなオカルトありえません」
桃子のステルスは和には通用しませんでした。
和は、見えてるというよりは、桃子だけでなく透華も深堀も見えてない(見てない)ってことですよね?(笑)

「次にいる貴方に繋ぐために頑張れるっすから」
ステルスが効かないと判って桃子が嬉しそうな表情を浮かべるのが良かったです。
最後が深堀ってのも爆笑しました。透華様‥‥‥(笑)


大将前半戦!
清澄高校 宮永咲
鶴賀学園 加治木ゆみ
風越女子 池田華菜
龍門渕 天江衣

序盤は咲が2回連続で嶺上開花を決めその存在を見せつけるが、3回目を加治木ゆみに阻止されてしまう。
槍槓(チャンカン)は、公式サイトの説明を引用させていただくと『ポンをした後に、同じ牌をもってきて、カンをした際にその牌で聴牌している人はあがることができる役。滅多に出ないレアな役』だそうです。なるほど。
知らなかったので見てる時は?でしたが、ものすごい事なんですね。咲の制服も破られるはずだ(笑)

アナウンサーさんとかが解説いれてくれると見やすいのに‥。
咲がカンした牌であがったって一言だけで良いと思うんですが‥。


加治木ゆみも何か特殊能力持ってる? 捨て牌から推測しただけ?
先輩の活躍に桃子がステルス解除(笑) びっくりする他の部員(笑)
池田華菜は最初からもう涙目になってるけど大丈夫でしょうか‥。

そして最後は天江衣が不気味な存在感を示して、以下、次回!


副将後半戦はもう少し見たかったかなぁ。
でも作品のテンポ的にはこんなものか。
大将戦は槍槓が判らなかったのが残念。やっぱり勉強しとかないとダメ?
でも槍槓の時の加治木ゆみのビジュアルイメージは良かった。

桃色のラボラトリー-ブログ村
ランキング形式のリンク集です。クリックお願いします~~。

DVD第1巻発売~~っ
期待の修正部分。湯気はちゃんと薄くなってました(笑) あとお湯も半透明ラブラブ 
それから風呂場での咲の転倒シーンがっ!(笑)
しかし風呂場であの転倒は命が危ない…‥。

ブックレットは第1話の絵コンテと監督の小野さんとシリーズ構成の浦畑さんの対談、人物設定画で112ページ。

特典DVDは植田佳奈さん、釘宮理恵さん、伊藤静さん、白石涼子さんによる麻雀と雑談。声優さん達のナチュラルな姿を楽しめますよ~。

音譜トラックバック
のらりんクロッキー』にトラックバックさせていただきました。
深・翠蛇の沼』にトラックバックさせていただきました。
wendyの旅路』にトラックバックさせていただきました。
空色きゃんでぃ』にトラックバックさせていただきました。
アニメのストーリーと感想』にトラックバックさせていただきました。
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人』にトラックバックさせていただきました。
明善的な見方』にトラックバックさせていただきました。
AQUA COMPANY』にトラックバックさせていただきました。
気ままに日日の糧』にトラックバックさせていただきました。
ゲームプログラマにちゃんねら』にトラックバックさせていただきました。
しるばにあの日誌』にトラックバックさせていただきました。
破滅の闇日記』にトラックバックさせていただきました。