お腹の調子が変なので漢方院で処方してもらいました。
 
根っからの麺好きですが、小麦粉はどうも体調を悪くさせるようで、最近は少しでも摂取を減らそうとしています。
 
が、ゼロにするのはなかなか難しいです。
 
トルティーヤでまいて食べてみたりしてるんですが、これだと薄いのでお腹にたまらないんですよね。
 
でも、このトルティーヤだとWhole wheatで精製度が低く、普通の白いものより良いそうです。
 
ーー

ところで、 
体質的にお腹を下すことはよくあるんですが、出ないのはほぼ初めての経験で戸惑いました。

最近小麦粉をとりすぎたんだと思います。
 
調整出来なかった自分が悪いんですが、対極的な下痢と便秘を繰り返すという謎状態が続いていて、変だと思い漢方院へ駆け込みました。
 
ーー
 
と言うのも、こちらでは専門医に直接行くことができません。
 
かかりつけ医かウォークインクリニックに行く→様子を見ると言われる→再度行く→専門医(皮膚科とか)への紹介状をもらう→予約する→数カ月後に晴れて専門医へ
 
こんな感じなので・・待っていられないような時は今回のように漢方医さんにお願いしています。
 
ありがたいことに、この町に夫の国で勉強した信頼できるドクターが数年前にやってきてくれました。
 
今回は症状の説明、脈診、舌診でしたよ。
 
こちらが処方されたもので飲む漢方薬です。
 
 

1日3回✖️3日分です。
 

一回100mlくらいです。
 
生理痛でもたまにお世話になるんですが、出来上がったものはいつもとはちょっと違って色が濃いです。
 
お腹が下るかもしれませんがそれでも飲み続けてくださいとのことですニコニコ
 
ーー
 
夫の国では、西洋医学部よりも漢方医学部の方が入試が難しいんだそうで、そんな優秀な方がこの町で開業してくれているなんてありがたやーありがたやーーですおねがい
 
国民性や日本への感情の違いもあって、苦手な方が多い印象ですが、この先生に出会ってからやや印象も変わりました。それくらい良心的で素敵な先生です。
 
さて、早速漢方を湯煎で温めて飲んでみます。