9月13日の一日 ー香りがー | あびちゅ。の深夜便

あびちゅ。の深夜便

宮崎~埼玉~オットの実家のある鹿児島へ。
糖尿病・腎臓病・心不全と闘うオットと猫1匹。日々是好日。

◇まだまだ日中が暑い北薩ですが
朝は涼しいので
昨日は午前中目いっぱい草取りを。


●畑での果物の写真をupしようとしたら
何故か
PCがバージョンアップをしてまして
これまでの作動が出来ないと言うのか
肝心な所が変わっていました😥
明日はPCデポさんに教えを請おうと思いますが
当分、写真は無理かな

あ!そうだ! はなの写真でも貼っとこ🥰
2021/9🐾

これまでは写真で(日常の出来事を)補っていたブログですが
語彙力を試されそうなブログになりそう…💦



◇さて、昨日の畑で
温州みかんの下の草を取っていたら
みかんの香りが…

気になって
レモンの葉を折ってみると
レモンの香り…

無花果の下に行くと
むせかえるようなあの香り…

柚子…草を払いのけると
1個と思っていたら2個、生っていて
香りは薄い感じ…

落ち種から畑で育ったバジル
「草」とオットからは呼ばれるけど
この香りの良さが分からないなんて…😖

最後に耕運機で耕し、この先の準備を。
さすがに疲れました(・_・;)

 

◇ところで昨日は娘からの毎年のお届け物
千葉の産物
おおまさり(落花生)と豊水(梨)が。

畑から上がると同時に届いた品物
クール便だったので
直ぐに梨を切って食べたのですが
香りよし! 味よし! 果汁たっぷり!
乾いた喉に冷たい水分がジワリと浸み込んで行く感じ
旬の食べ物は美味しいですね🤤

●おおまさりは圧力鍋で茹でました
大振りな実で、色白のべっぴんさん
食べてみると
ねっとりと味が濃く、その旨味に
手が止まらなくなる、茹で落花生
ほんと、美味しいです♡

娘、ありがとう&ごちそうさま💕



PS:そうそう、猫の香りも好きです
私も例にもれず“猫吸い”をしていました 笑
匂いがするようなしないような
そんな優しい香りをまとった“はな”でした



◇ではっ!このへんで寝るとします

明日も幸せな一日でありますように

おやすみなさい🐾