アールグラットテスターさんより釣果報告が届きましたクラッカー






『テスター 松島 要さんのコメント』


再オープンの翌日、ほぼ1日、小雨の降る中の釣行です。

前日、HPで確認したところ、「プレミアムヤシオマス大量放流」と書いてあります。
夏の間のほぼ4か月使っていなかったリールのラインを巻きなおし、気合十分です。

 
寝坊いました。
到着したのは午前9時。
事務所でオーナーが出してくれたとコーヒーを飲み、9時30分頃始めようとタックルの準備を始めたところ、なんとリールを忘れてました。
お金も支払い済みだったので、往復1時間30分をかけ自宅に戻り、11時からスタートです。

池はマッディー、ほとんどライズなく、先客の2名も厳しそうです。
再オープンから間もないので、放流マス効果を期待し、ビーストのピンクシルバーでスタート。
何度もアタリがありますが、強いバイトはなく乗りません。
カラーをブルーシルバーにチェンジしたところ、すぐに中型マスがヒット。
厳しそうな状況なのに早い時間で結果が出ました。
岸際を攻めると、ヤシオがヒット。そして、ネットイン直前に痛恨のバラシ。放心。

何となくパターンは掴めたと思ったのですが、これが間違い。
この後はなかなか釣れません。

ほかのお客さんに棚とカラーのアドバイスを求めると「ヤシオは棚は中層を回遊、ニジは上層、カラーはシルバーピンクかグリーン」とのこと。
カラーはほぼ合っていましたが、完全に棚ずれです。
ビーストのブルーシルバーで中層を攻めると、出ました、プレミアムヤシオマスです。
 
今日はほぼビーストが良かったです。
そして、ヤシオは最高に旨いです。