アールグラットテスターさんより釣果報告が届きました音譜


AALGLATTのブログ AALGLATTのブログ AALGLATTのブログ AALGLATTのブログ AALGLATTのブログ AALGLATTのブログ


『テスター 松島 要さんのコメント』


栃木県塩谷郡塩谷町にある「尚仁沢アウトドアフィールド」に行ってきました。

 風が強くメチャクチャ寒いです。

 そして、落ち葉が沢山池に浮かんでおり、ホントに釣りづらいです。

 午前中は「苦行」でした。

 早めの巻きでは反応がなく、ゆっくり巻くと、今度はアタリがあっても掛けられません。

 感じとしては、「口が固くて刺さらない」っていう感じです。

 

 オーナーが池の落ち葉を攫い、昼近くなり段段暖かくなってから、やっと楽しくなってきました。

 

FC、ルシフィルの表裏別カラーで巻き上げるといい感じで、岸付近でガツンと喰ってきます。

ですが、掛かる魚のほとんどは巨大な魚で、かつFCやルシフィルを丸呑みしているので、ラインブレイクにビビリっぱなしです。

最近、アベレージがでかいエリアでは、AGスプーン2gがメインだったのですが、今回は小さなスプーンが大活躍しました。



最終的に筋肉痛になるほど楽しめましたが、あまりの寒さに風がひどくなってしまいました。