アールグラットテスターさんより釣果報告が届きました![]()
『テスター 片岡 純二さんのコメント』
先日の朝霞ガーデン釣行時の釣果報告をします。
AALGLATTさんに注文していたAGパーカーが届き、「AG STRIPE」の試釣も兼ねて今回は2号池に入りました。
日に日に涼しくなり魚のレンジが下がりつつあります。活性の低い魚は表層付近を泳ぎ、活性の高い魚はその下を泳ぎまわっていました。
こんな状態のときに、ロール系の「Lucifer」と明滅ウォブリングの「AG STRIPE」の出番です。
「Lucifer」は表層付近を漂っている魚の少し上にルアーを通すとスイッチが入った様に喰ってきます。
ルアーをチェイスする距離は既存の魚だけあって短いですが、咥えてる時間が他社のロール系スプーンと比べると比較的長いので反転バイトが多発しました。
「AG STRIPE」はというと、こちらも調子が良いです。
裏表別色で明滅を出すルアー会社は多いですが、スプーンのエッジ塗装で明滅は少ないと思います。
ミドルレンジのデジ巻でHITする事が多かったです。
魚は大小混じっていたのですが、50オーバーの大型が多くでランディングネットに収まらない魚ばかりでした。
デジカメを忘れたばかりに携帯写真になってしまったのですが撮った写真はもっとありました。写真を撮る瞬間に魚が暴れてイリュージョンしてしまったり、ピンボケだったり、容量がいっぱいですと画面に表示されたりとカメラセンスが無い事に気付かされました・・・。スマホの買い替えを考えました。

