ルアーのテストで午後、開成に行ってきました音譜


昨日、ルイズさんより最終プロトが届いたので使ってみましたチョキ


あまりトラウトではクランクを使わない俺でも使いやすく釣れ釣れクランクができたと思いますニコニコ


AALGLATTのブログ-110929_154735.jpg AALGLATTのブログ-110929_124321.jpg


すっかりクランカーになってしまったので続いてはとうか実はAGミノーなんですがコンセプトがぼやけてしまって

開発を中止していたのですがルイズさんが「ぜひ作らせてください。」といって預けたミノーが当初のコンセプトは

残しつつ新たに生まれ変わりました目


AALGLATTのブログ-110929_130312.jpg


さっそくミノーを使ってサクっと釣りましたうお座

正直、前のやつよりは進化しましたが完成のレベルではまだありませんしょぼん


今日、開成のスタッフさんにも意見をいただけたのでこれを踏まえて開発をしていこうと思いますチョキ

と言ってもルイズさんが頑張るんですけどね得意げ


AALGLATTのブログ-110929_165441.jpg


で最後にもうすぐ発売のAGスプーン1.7gでラストフィッシュをゲットグッド!


水温が高く活性は低かったですがクランクとミノーで20本くらいは釣れたので自分的には上出来かなと思います。


ルイズ・ワーカーズのことはクランクが発売される頃に詳しくご説明いたします。たくさんのお問い合わせありがとうございますがもうしばらくお待ちくださいm(_ _ )m