私は私を生きる。

私は私を生きる。

よろしくお願いします。


Amebaでブログを始めよう!
ちはるです


小さい頃は活発で運動もできたし

勉強もそれなりに頑張ってた

自分にはできることがいっぱいあると思ってた。



でも、大人になってみたら

自分はそんなにできる人間じゃなかったんだなーって思うことが山ほどあった。


そうするとだんだん諦め癖がついてきて

何やるにも


今更遅いよ

とか

そんなの無理だよ


ってやらない理由を探す。




こんなネガティブな在り方すらも「仕方ない」って思ってる。





そんな「私できないよ設定」を変更します!


私はできる人!って設定にしたいというより


できないよと思ってる自分を捨てたいのです。





できないよと思ってた私がいきなりできる私!に変更するのは、どうしてもリアルじゃないって私は感じてしまうのです。



それに、
できる=良い
できない=悪い
この概念を持ってる限り私は自分を責め続ける





私できないよから


できてもできなくてもOK設定へ♡



たしかにいきなりホームラン打つことはできないけど

とにかく打席に立ってみよう。

打席に立って、どんな球が来るのか見てみよう

そんな気持ちです。



できても、できなくても、幸せには関係ない♡




信じるか信じないかはあなた次第ですw













ちはるです


11月7日は8回目の結婚記念日でした。


8年の間いろいろあったなーと思っていたのですが、横にいた実家の母は結婚40年以上。


まだまだです汗



旦那さんにお花をもらった〜!
いくつになってもお花をもらえるのは嬉しい♡







プリザーブドフラワーなんだけど、

「ナイトレインボー」という名前のものらしい。




ナイトレインボーとは文字通り
夜に見える虹。



満月かその前後に月の光を受けてうっすら浮かびあがる虹で、
ハワイでごくまれに見られるとか。




滅多に見られないめずらしいものなので、
見た人には幸せが訪れるという言い伝えがあり、
大きな祝福の証だと言われているそうです。






ハワイではこのナイトレインボーを見ようというツアーもあるみたいです。




そういえば新婚旅行はハワイだったから
子ども達も連れて10年目のお祝いにまたハワイ行きたいな〜!


密かな夢が出来ました。

ちはるです。


たまたまスーパーで見つけたスタバのリユーザブルカップ。






洗って何度も使えます。


これ買うって決断するまでなんと1か月くらいかかりましたw





10月くらいにも1度売られていたことがあって、
(その時は赤じゃなくて白のカップでした)


悩んだあげく、買うのはやめました。



なぜかというと


もしかしたら使わないかもしれないし

マグカップとか水筒とか家にあるし

ここにお金かけてもいいのか…


こーんな思考がぐるぐるしてたからです。



要するに



損したくない。




それから少ししてそのカップ達は売り切れたのかお店からなくなっていました。




それもまぁ、仕方ないよねと思っていたのです。



そして1か月後にまたこのカップに出会って
(しかもホリデーシーズンの赤!可愛い♡)



また悩みましたw




とりあえず1日考えようと保留して、
考えてるうちに損したくない自分に気づきました。



損してもいいじゃん。



というか、


損とかないでしょ。



自分のものは極力買っちゃいけないとか


他にもいくつかあるから買うべきではないとか


自分の貧乏思考にマジ絶望です。



こんな思考してるからほしいもの取りこぼして、我慢して望み通り損して貧乏するんだろうな。





可愛くて、ほしかったから買いました♡


これ以上の理由いらないなって思いました。




で、翌日またスーパーに出かけてw

ようやくゲットです。




可愛い♡
嬉しい♡



そんな気持ちを感じられたことでハッピーです。




おいしいお茶飲もーっと♡









ちはるです


11月になりましたねー♪

ちょっと寒くなってきて、あったかいコーヒーがおいしいです♡




以前の記事でも書きましたが






こうした経験をしていくとだんだん気づいてくるものがあります。




難しくしているのは私だと。


さらに



私が難しくしたくてしてたんだと。


本で読もうが他人に言われようが、
その考えを採用してたのは自分。




私難しくしたかったんだー。


なんで?と問いかけたら



難しくしてた方がいいから。


と浮かびました。汗


え?いいって何が?汗



そんなに簡単にできるわけない。

難しければ手をつけないから、そのままでいられる。その方が安心。


…どんだけ私安心したいんだろうw




もう、全部あるから!

今表面化してないだけで本当は全部あるから!

今安心しよう。

もう何でも簡単でいいじゃん。

簡単な方がやりやすいよ。

そっちを採用した方がよくない?!



自分の中でこんな脳内会議になりました。



その上で現実とすり合わせていくのが今できることかなー。




何でも難しくしたい症候群は安心したい気持ちの裏返しなのかも。




安心して進もう♡







ちはるです

先日こんなことがありました。




夕ごはんにお好み焼き作って食べたい。


でもお好み焼きの粉ないし

時間もない

子どももお腹すいてるし

それだけのためにスーパーに行くのもなんだかなあ。





ないない思考に振り回されて、すっごくモヤモヤした気分に。







今ないから欲しい


そう思うのは本当?



そこを問われてたんだなーと思います。
(この場合お好み焼きの粉ないから欲しいって思考)



ほしいほしいと思ってるから


ない前提で全てを見てるから



いつも何かないし

いつも何かないものを探すし

いつも何かないことを不満に思うのかもしれない。



だからもしかしたら「ある」ものを全力で取りこぼす。




そもそも必要なものはすでにあるのに。



結果的に家にあったんです。


お好み焼き粉じゃなくて、薄力粉。



薄力粉でもお好み焼き作れるのに


お好み焼きの粉じゃなきゃいけない!と思い込んで、そこにある薄力粉を全力で取りこぼしました。



本当に、可能性も選択肢も無限にあるんだということ。




もうすでに「ある」なら

どんな行動をする?

どうしたい?



それをもっと見ようと思った出来事でした。