太陽光発電と家計簿 | 暮らしのmono-sashi

暮らしのmono-sashi

広島市のライフオーガナイザーです。

お片付けの仕方は人それぞれ。みんな違ってみんないい。

自分のmono-sashi(価値観)を大事にブレない自分になりたいです!

先日は工事の為に一日引きこもりの日でした。
 
広島市のライフオーガナイザー®の下田 智子です。
 
何の工事かというと、「太陽光パネルの設置」です。
 
{6FF484E6-1E6E-4626-987D-96A4BBC89FDC}
(これは屋内に設置する機械らしいですが)

 

さて、

数年前から太陽光パネルを設置したいとは思っていましたが、この度トントンと
話がすすみ、実現したのでした。
 
家を建てた当初から、営業さんが回ってこられて「太陽光パネルをつけませんか~」

と少し話を聞く事はありましたが、あまりピンとこず・・・。

近所の電気屋さんにも「シミュレーションだけでもどうですか?」と言われて試しにやってみましたが

商品の値段を聞いて怖くて辞退した、という経緯がありました。

 

何だか太陽光って自然相手のものなので、発電してなかったらどうしようとか、パネル代で損はないのかとか、そんな不安もつきまとっており、なかなか踏み出せずにいました。

 

しかし、この夏に回ってこられた方の話を聞いて思った事は

 

「我が家が払っている1年分の電気代と変わらない負担だったらやってみてもいいのでは?」

 

ということでした。

 

しかも日照不足の場合は補償制度があるし、思ったより発電していなければそれも補償して下さると。

 

シミュレーションをしてみると、1年分の負担金は

今の我が家の1年分の電気代(オール電化です)と変わらなかったのです。

 

{2AD9E482-9F63-4464-B790-93B53018B798}
(屋根の形状により、あまりパネルは載せられなかったのが逆によかったのかもしれません)
 

 

それを営業さんとスムーズに話せたのは、家計簿のお陰だったのです。

私がつけている家計簿は予算家計簿なので毎年1月に大体の予算をたてます。

ですので、1か月当たりの予算であれば頭に入っています。

 

しかも、電気代は大きく狂うような費目ではないのです。

 

それがわかったのも4年分の家計簿の記録が残っていたからなんですね~。

 

{1C6F8854-F375-48C9-9A11-F8CD8826282B}

 

1年の締めくくりには平均も出すので、次の年の予算も立てやすいです。

 
{6A980375-8E19-4858-AA07-C4FEF4ABA2EE}
 
そんなこんなで
シミュレーションと家計簿で太陽光パネルを設置する事が決定したのでした。
過去の家計簿は未来にも役立つ事もあるんですよ~。
 
しかし、残念な事に経済産業省からの認可待ちで使用は少し先になります・・・笑い泣き
 

最後までお読み頂きありがとうございます!

 

 

 

 

募集中です

 
片づけなんでも相談 
 
片づけサポート受付中です