薬とリスク | aaiのブログ

aaiのブログ

都内在住。雑記帳。

今日も長女の小児科~真顔
慌ただしかった~ガーン

11:50に予約してたんだけど、11:30にネットで診察状況確認したら、10:10の人が診察中になってたのね。
え、マジで!?と思って電話して確認したら、混んでるからお昼ご飯食べてゆっくり来てーって。


ご飯食べて12:10にネットで確認したらさ、11:40の人が診察中ってなってるのよアセアセ
急いで行って12:40くらいに着いたら3人待っていて、結局診てもらえたの1:40おーっ!
よくわからーんシステム大丈夫か~笑


診察結果は、もっと強い塗り薬だした方が良いかもしれないけど、副反応でてもこわいから、皮膚科でちゃんと診てもらうべきだと言われて、3時にまた紹介状もらいに小児科に来てと笑い泣き


3時に小児科行ったは良いが、皮膚科がさ~午後の診察4時からでえーん4:45にまた来てーと言われまた帰るぐすんあちいーよー晴れ坊主頭にしたいおーっ!おーっ!おーっ!


小児科まで片道15分。往復×2、皮膚科までも片道15分。往復。計15分を6回チーン
暑い中15分歩くのをベビーカーで(抱っこよりマシか)6回は疲れるわ~滝汗滝汗滝汗

マスク暑いね~化粧してても意味ないね~汗で化粧落ちるわ~ゲッソリ


皮膚科は塗り薬なしで様子見よ~っておーっ!
夏だし色々塗りたくってもね~とうーん
強い薬どころか薬なしかーいガーン
こちらとしては薬ない方が楽だけどにやり


今日は疲れたからプリン2個食いよっニヤニヤ







暑い中歩いたぜー自慢はこれくらいで、
最近みた映画。


『コーヒーが冷めないうちに』
本が人気だった気がするが読んでいなかったので、映画をみて面白かったら本を読もうかな~と思ってみた。


4回どころか1回も泣けなかった~(泣)←本だと泣けるのかな!?
結構、展開わかっちゃうよね~ぶー

人との繋がりを大切にって感じかなほっこり

夫婦の話が一番好きだな~ニコ
手紙の内容がいいねー!
「あなたは看護師だから介護はできるだろうけど、私は看護師と患者ではなく、あなたと夫婦でいたい」(←確かこんな感じの言葉)

男性の看護師さんって珍しい気もしたけど。


私はかなり人とはツボが違うのか、いつも変なところが印象に残ってしまって、この作品では、主人公の数ちゃんが妊娠判明後でも、めっちゃ走っていて妊婦こんなに走るか!?というのがすごーく気になった笑


エンドロールも話が続いているタイプが好きなので、それは楽しめたルンルン


昔から泣けるっていう映画泣けないな~。
高校生の時、友達と『世界の中心で、愛を叫ぶ』を観た時も泣けなかったしタラー
映画館出て、友達にめっちゃ泣けたね~と言われた時も、よくある展開だったよね真顔と言ったら、何か笑われたガーンははは。


はい、次!
『あやしい彼女』
コメディなのにこちらは泣けたよーぐすん
やっぱり私の感性がおかしいのか!?

多部ちゃん演技もうまいが歌も歌えたとは!!


節子が、子供二人を連れて買い物をしているお母さんに言ってあげる言葉とか、じーんとした。
子供は元気だからさ~一緒に出掛けるの大変なんだよ。子供一人だけ見るのも大変なのに、お母さんひとりで子供二人は絶対すごーく大変。感情がコントロール出来ない時もあるよねぐすん



私は志賀さんが大好きだから、次郎がよかった~ハートラストの次郎(志賀さんじゃないが)かっこいい~ラブラブラブラブ


この作品は韓国のリメイク版みたいなので、韓国の映画もみたいな~キラキラきっと、この作品は韓国の方が面白いよねラブ



本は『奇跡の人』読み終わったニコ感想は今度!
いや~読むのに時間かからなかったわ~(笑)
私、文章読むのと書くのはそこそこはやいのよねウインク


けどさ、バフェット太郎の
『バカでも稼げる「米国株」高配当投資』
は3回くらい読んでるのにぜーんぜん理解できないんですけど笑い泣き

私、バカ以下だねー(泣)


資産運用のブログとか動画見てもさっぱりなのよね~えーんえーんえーん
ま、そもそも勉強量が少ないからな~ねー
お金の勉強ってみんなどうやってやっているのかしらうーん