長堀通りを通過して、さらに南下していきます。

ミナミの繁華街と道頓堀川
ミナミの繁華街に入ってきました。

道頓堀川ができた理由
1612年に安井道頓(やすい・どうとん)が私財をなげうち、南堀河の開削に
着手しました。大阪夏の陣で道頓は戦死しましたが、大坂城主松平忠明の命で
従弟の道ト(どうぼく)が工事を引き継ぎ、1615年に運河が完成、開削者・道頓
の功績を後世に伝えるため「道頓堀」と名付けました。

ホストクラブの看板
繁華街らしくなってきました。

千日前通を通過して日本橋に入ると

黒門市場
堺筋から一つ東の筋を中心に、千日前通の南側に展開する。
商店街の類型は超広域型商店街でキの字に伸びる総延長距離約580メートル
のアーケード街におよそ150〜160店舗が軒を連ねる(2019年時点)。
商店街は7つの町会で構成されており、生鮮三品を始めとする食料品をは幅広く扱う。
大阪においては、東成の鶴橋市場、豊中市の豊南市場などと並んで食の宝庫として知られる。

外国人観光客も多く賑わっています。

お店の案内もDon't touchなど英語表記が多いです




日本橋3丁目の交差点

高島屋東別館
高島屋史料館も入っています。

でんでんタウン日本橋商店街
日本三大電気街は東京秋葉原、名古屋・大須、
大阪・日本橋と言われています。


国道25号線手前
通天閣が見えてきました。

恵比寿の交差点です


通天閣(つうてんかく)
大阪府大阪市浪速区の新世界中心部に建つ展望塔。
1912年(明治45年)に初代通天閣が誕生した後、1956年(昭和31年)に2代目通天閣
が再建されました。2007年(平成19年)5月15日に登録有形文化財となりました。
公式キャラクターは「ビリケン」。大阪の観光名所並びにシンボルタワーとして知られています。


JR新今宮駅
線路を越えると浪速区から西成区に入ります。