2024年3月3日日曜日 晴れ  最高気温11℃
風もなく心地良い天気です。
堺筋を歩きたいと思います。
コースは京阪北浜駅から西成区の天下茶屋東1交差点までです。
距離は5.5km約1時間10分です。(堺筋は全長6.1kmで天神橋1の交差点から
天下茶屋東1の交差点)
北浜のレトロな建物と南方面のディープスポットを探索しようと思います。

堺筋
大阪市北区の天神橋1交差点から、大阪市中心部の船場・島之内を縦断して、
西成区の天下茶屋東1交差点に至る全長6.1kmの南北の幹線道路です。
大阪府道102号恵比須南森町線の大部分を占め、ほぼ全線に地下鉄堺筋線が通っています。
かつては三越や松坂屋、高島屋などの百貨店が立ち並び、大阪一の目抜き通りであったが、
1920年代から1930年代にかけて大阪市が御堂筋を新たにメインストリートとして
整備・拡張を行い、さらに地下に日本初の公営地下鉄である御堂筋線の建設を
行ったことで大阪の中心は、堺筋から御堂筋へと移っていきました。

天神橋1交差点から日本橋3南交差点間は、起点方向への北行き一方通行で全車5車線
このため、東側を走る南行き一方通行の松屋町筋と対になっています。
日本橋南3交差点から天下茶屋東1交差点は、片側2車線の全4車線以上となっています。

島之内となる長堀橋交差点(長堀橋跡)から日本橋間では長堀橋筋(ながほりばしすじ)、
日本橋から阪神高速1号線環状線えびす町入口(名呉橋跡)では日本橋筋(にっぽんばしすじ)
とも呼ばれています。
また、「堺筋」は砂糖の隠語です。





難波橋(なにわばし)
ライオン像です。
狛犬と同じく『阿吽の形式』をとっています。
左側の口を開けているのおが阿形像像(あぎょうぞう)で右側が吽形像(うんぎょうぞう)です。
橋長  189.65m
幅員  21.80m
形式  アーチ橋
大正4年完成(昭和50年架替え)

大阪取引所と五代友厚像
明治維新から間もない1878年(明治11年)、明治政府による新産業育成政策(殖産興業)に
呼応するかたちで、渋沢栄一らが「東京株式取引所」(東京証券取引所の前身)を、
五代友厚らが「大阪株式取引所」(大阪証券取引所の前身)を創設しました。


北浜レトロ
1912年(明治45年)に、株の仲買業を営む企業の社屋として建てられた煉瓦造の建築は
既に100年を超え、その歴史は大阪市中央公会堂よりも古いです。
現存するレンガ造の建築としては国内最古の部類に属する地下1階.地上2階建て
イギリス様式の洋館で西洋建築導入期の色合いが強く残る、まさしく『株の街。北浜』
モニュメントともいうべき貴重な文化建築です。
大林組が設計。


新井ビル
舶来雑貨商を営む新井末吉らが発起人となり、1927年(昭和2年)北浜1丁目にて当社の
前身となる新井証券株式会社を創業しました。
同社は順調に業績を伸ばし、1934年(昭和9年)報徳銀行の後、日本産業貯蓄銀行大阪支店
として利用された当ビルをお取得。新井ビルと命名し
本店業務をこの地に移しました。当時は地階、1階、2階を自社利用し、3階、4階は事務所として
賃貸していたようです。

洋菓子のGOKANが1階に入っています。

高麗橋野村ビル

生駒ビルヂング
建築年 1930年(昭和5年)
設計  宗建築事務所
施工  大林組

生駒時計店のビルとして1930年に竣工しました。
大阪建築界の重鎮・宋兵蔵の事務所による設計で
スクラッチタイル張のアール・デコスタイルです。
東面の時計台の下、出窓と丸窓は振り子を模したものです。

大阪市都市景観資源に選定されました。
生きた建築ミュージアム大阪セレクションにも選定されています。

振り子時計をイメージした外観です



コニシ株式会社
小西家は、初代儀助(ぎすけ)が安政3年(1856)に京都から大阪修道町(どしょうまち)に出て、
薬種業・小西儀助商店(現・コニシ株式会社)を創業したことに始まる商家です。

大阪市東区
1989年(平成元年)2月13日、南区と統合されて中央区となり110年に及ぶ歴史に
歴史に幕を閉じました。

The Kitahama Tower
この場所にはかつて、百貨店/三越大阪店
ありましたが、2005年5月5日に閉店しました。
その跡地に、建設されたのが
このThe Kitahama Towerです。
住所上は北浜ではなく高麗橋ですが、地下鉄北浜駅に直結しています。
日本で最も高い(209m)居住用マンションでしたが、
2022年1月に虎ノ門ヒルズレジデンシャルタワー(221m)が完成し国内2位
となりました。

事業主は三洋ホームズ(現サンヨーホームズ)をはじめとする10社あり、
施工は鹿島建設と長谷工コーポレーションです。

54階建

2005年5月5日に三越大阪店は315年の歴史に幕を閉じました。


風蘭ビルディング
竣工 1924年(大正13年)
設計 曾禰中條建築事務所
旧名称 明治屋ビル 明治屋南本町ビル



南方面から北方面へ一方通行

船場センタービル・中央大通・阪神高速13号線

堺筋倶楽部
旧川崎貯蓄銀行大阪支店
現在はレストラン「堺筋倶楽部」です。
設計者  川崎貯蓄銀行建築課
竣工   1931年(昭和6年)