ホテルのネット環境が悪かったの

ですが、ようやく週末が来て音譜

凱旋門から徒歩5分のプチホテルへ

移ったら、ドコモのWifiがありましたラブラブ




パリでもお気に入りの百貨店の

Galeries Lafayettes

ガラリー・ラファイェットドキドキ

行きました走る人


そこで、ヘアパックを買いたいと

説明したら、

これを勧められましたクラッカー



パリで働く女のアンチエイジング奮闘記

パリで働く女のアンチエイジング奮闘記



ブランドは、

J.F.Lazartigueですアップ


びっくりするのは、これは

シャンプーの前の湿らせた髪の毛に

塗ってから最低2時間放置し、

その後通常通りシャンプー・コンディショナー

するんだそうです合格



200mlなんですが、中身は

かなり重めのクリーム状です。


香りはシア・バターでなるほど

しっとりとなりそうですドキドキ


価格は、34ユーロ(約4600円)

とお高めなんですが目

今週はたまたまこの売り場が

セールで、25%割引で

買えましたアップ


かなり重めのクリームなので、

店員さんいわく週1回使えば

3-4ヶ月は持つとのことラブラブ


今夜さっそく使ってみて

気に入ったらまた来週土曜日

買おうかなニコニコ




週末なのに珍しくブログ書いてますラブラブ



突然ですが、

お仕事で火曜日から3ヶ月パリラブラブ

長期出張することが決定いたしましたドキドキ



ブログは続ける予定ですが、更新頻度が

下がってしまうのと、

内容がやはり少しパリ特有の美容情報虹

変わるかもしれません流れ星


急な出張なので、荷造り大変ですがショック!

円高なのでパリでのお買い物が楽しみです恋の矢


今後もよろしくお願いしますドキドキ


お酒はお肌に良くないのは皆さん
ご存知でしょうが、
働く女としては、付き合いもあるし、
ストレス解消も大事目

でも、20代前半の勢いで
飲んでいてはお肌もボロボロダウン

そこで28歳になってから私が
始めたテクニック(?)を
ご紹介します音譜

出かける前は、

1.ベッドの脇に水を1.5リットル用意する

帰って疲れている時にまず水分補給
できるように朝出かける前に用意します汗

ペットボトルのほうが半分寝ながらでも
飲めるのでお勧めですアップ

出かけてからは、

2.アルコール度数を下げる

ウィスキーやウォッカ、焼酎を
やめて、ワインやサワーに切り替えましたワイン

3.お水を頼んでお酒と交互に飲む

つい手元がさびしくて飲みたい時は
特にお水のほうを飲みましょうキラキラ

4.電車で帰る

終電地下鉄を逃してしまったら
元を取りたいという心理が働き、
ついもう1時間、2時間と
飲んでしまいますDASH!

最初から電車で帰ると決めておけば
酒の量もお金も少なめにできます音譜

5.ダブル洗顔不要のミルククレンジングを使う

お化粧をしたまま寝てしまうなんて
最悪です叫び

でもできるだけ楽にしてあげましょう音譜

個人的にはくるくるとマッサージして
コットンでオフすればすぐに
寝れるミルククレンジングが好きですドキドキ

6.ベッドの脇にフェイスクリームを用意

本当に疲れてる時はいろいろ顔に
塗る気になれない場合もありますガーン

そういう時、スペシャルケアとか
気にしなくてもいい、少し
濃厚なクリームを置いておき、
ベッドに入ってからでも
塗れるようにしましょうひらめき電球

日ごろでも、普通のケアをしたのに
まだちょっと乾燥しているなぁと
思ったところにベッドに入ってから
塗れるのでお勧めですドキドキ

(はい、面倒くさがり屋なのでにひひ

7.寝る前に最低でも500mlは水を飲みましょう

どんなに疲れていても、必ずたっぷり水を
飲んでから寝ましょうぐぅぐぅ

朝ベッドの脇に置いておいたペットボトルが
役に立つはずですニコニコ

8.朝目覚めたらまずお水を飲みましょう

水分がたくさん失われていてお肌に
黄信号がともっている可能性あり旗

まず何かする前にお水たっぷり飲みましょう晴れ

9.飲んだ翌朝は必ずパックしましょう

どんなに眠くても、翌朝は必ず
ローションパックぐらいはしましょうチョキ

10.ビタミンCを多めに飲みましょう

水性ですぐに体外に出てしまっているので
普段より多めに摂取しましょうわんわん


いかがですかはてなマーク

皆さんは特にお酒飲む時、前後に
気をつけていることってありますかはてなマーク

昨夜は仲の良い同い年の女の子と3人でイタリアン食べましたナイフとフォーク


おいしかったですラブラブ


みんな29歳で彼氏だの、結婚だの、ガールズトークで大いに盛り上がりました音譜


ただ、今朝起きた時の顔が…ガーン


ほうれい線じゃないかと思うぐらい乾燥が目立ち、今日はリンパマッサージ念入りにやりましたかお


こういう時ってアンチエイジング系の買い物に弱くなるんですよねにひひ


コラーゲンドリンク買おうかな、美容液買い換えようかな、なんて思っていたら…DASH!


エステナードソニックの美顔器 注文してしまいました叫び


届いたらBefore/Afterの写真などを含めて報告しますニコニコ

昨日半年ぶりに伸びた部分だけの縮毛矯正に行きました美容院


カットとトリートメント入りの縮毛矯正がクーポンランドで4490円、新宿にあるお店でしたぶーぶー


行ったら、まずクーポンランドの写真と違って汚いガーン


そこで帰れば良かったのですが、とりあえず座らされて「4月以来なので、伸びた分だけ縮毛矯正と、前髪はこの間切ったばかりなので、今のようなちょっと不ぞろい気味のラウンドカットで、少し伸びてきても流せるぐらいのカットでお願いします」と注文あせる


そしたら、スタイリストが感じ悪いむっ


説明していても急いでいて、本当にこの人話聞いてるのかって疑問に…汗


雑誌を読んでいてふと気づいたら、前髪にも液塗りたくってるメラメラ


「あのー、前髪はおかっぱ頭みたいなストーンとした髪型はいやなので矯正は要らないんですが…」ショック!


スタイリスト「ああそうですか。前髪はじゃあアイロン当てないでおきますね」ダウン


前髪をカットされて目を開けると完全におかっぱ頭じゃないか!?


「来た時と同じようにちょっと不ぞろい気味のラウンドカットで、少し伸びてきても流せるようにしたいと言ったのですが…」ショック!


結局何度も指示してようやく不ぞろい気味のラウンドカットにはなったのですが、眉のすぐ下ぐらいの短さになったし、さらさらだからすとんと落ちてる…ショック!


「ワックスとかつけていただければ大丈夫ですよ」とスタイリストが平気な顔で言うメラメラ


お会計の際は、「1000円のトリートメント代はいただきません」と一応言われたのですが、クーポンランドは4490円と書いてあるのに5¥000円渡してお釣りが10円プンプン 500円ぼったくられましたむかっ


皆さんも安すぎる美容院は避けましょうね


幸い美容院を出てすぐにドラッグストアに駆け込み、ワックスを買ったら結構ナイスな仕上がりにはなりましたのでまるく収まりました音譜