霧島連山・新燃岳、火口北側で火山性地震多発、新たな場所2018/05/03 | パイプと煙と愚痴と

パイプと煙と愚痴と

単なるオヤジの愚痴です。

霧島連山・新燃岳がまた動きだしたようです。火口北側2kmの浅い所で火山性地震が多発です。

 

昨日2018/05/02一日で770回余の火山性地震が発生、今日になって減少傾向にあるものの昨夜9時から今日午前10時までに309回観測されたました。

 

新燃岳の北西側の地盤隆起も観測されたとのこと。

 

いずれも今日になって減少停滞傾向にありますが、気象庁はマグマだまりから新燃岳方向にマグマが供給された可能性があるとしています。

 

新燃岳火口が溶岩で塞がったことで硫黄山が噴火したと見られることから、また何らかの火山活動が発生しそう

ペタしてね