前回から中1週間空けました。
外房の予報が悪く、岩井海岸からスタート。


今週はoniさんとオイラの2人だけです。

以前、夜明けの岩井海岸でヒネクラスを連発出来たので今回も狙ってみようと…



朝出発する際に可燃ゴミを捨ててくる筈がウッカリ捨てずにそのまま南下し、途中で朝ご飯を買おうとコンビニに寄った際に異臭で気づきました💦

まさか途中て捨てる訳にもいかず、そのまま車に積んで行く事にしました⤵️
朝イチからやっちまったなぁ…滝汗



待ち合わせ時間にも遅刻して、今日は何だか歯車がズレてる…⤵️




とりあえず第一ポイントの岩井海岸へ到着。

思ってたより車が多い💦


よく見たら何とサーファーだらけ💦

しかも入ろうとしてたポイントにズラリ⤵️

仕方なく中央寄りからスタート。


この程度の波で入って欲しくないけど仕方無いですね…



今日は近くのポイントだけ攻略する予定なので柔らかロッド選択。 オモリも15号チョイス。


とりあえず4色から引いてみると直ぐにアタリ出たけど乗らない。

次に当たったのは河豚🐡


即座に巻き上げ、次のポイントへ。

2色からアタリ出て上手く連発🎶


ヘタレなので絡ませちゃった💦


この後も単発アタリ出て、少しずつ移動。


段々と海水浴客が入り始め7時半ごろに諦めて終了。

最大18㌢を頭に12匹。

アタリ出たけど食い逃げ多い😭


次に鱚ヶ浦に入ろうと思って一旦車を止めてポイント確認したら何と此方にもサーファーが居て入れない⤵️⤵️⤵️


仕方なく保田道場へ…


ある程度ウネリは予想していたが濁り多い💦


とりあえず河口付近からスタート。

時折河豚🐡アタリ出るも本命アタリ全く駄目です💦

移動を繰り返して結局アタリが出たのはスロープ下。 二つだけキャッチ。

やっぱり何時ものポイントは手堅いですね。

暑さとゴミの事が有って今日は9時半で終わりにしちゃいました⤵️


トータルで14匹。

魚は近くにいらしたサップフィッシング初挑戦の方に貰って頂きました。

残念な事に今日は酔いが酷くて結果が良くなかった様です💦

貰って頂いたので集合画像はナシ⤵️



仕事の都合で来週、再来週共に火曜日休めないので2週間釣りはお預けです😭

また次回も宜しくお願い致します🤲