約1カ月振りに館山行って来ました。
結果から言うと全くダメ…
唯一調子が良かったのは沖の島だけですね…

{A3CD8477-FCB7-4050-9D6F-8E29CD4BB65B}

朝イチの画像。
自衛隊基地から朝日を浴びる。
相変わらず路駐多し!
平日でコレだから土日は凄いですよねームキー

{53E6CE37-2705-4439-9E1E-8E5381715F65}

まだまだ元気な まる‼️
此れから灼熱地獄が始まるよん滝汗


{230D958D-5711-40D2-A8EB-E505B235050D}

好ポイントにゃ網が必ず入ります(T . T)
上手くかわさなきゃねぇ…

んで直ぐにアタリが出て…
{5E046AFD-F025-443B-86B7-CBDD14E86C0A}

コレが出てくれましたウインク

続けてアタリが出るけど乗らないなぁ…
今回もクリンチ9号使ってるから小さなのは乗らないよ〜🎶

1時間程で時合が終わりガッチョ天国に早変わり……

見切りをつけて移動!

その前に!
エサが無くなりそうなんでアタックへ急行🎶
青イソメを70g購入ウインク

急いで見物へ。
何とか入ったけどアタリが…σ(^_^;)
全くダメ!

次は塩見に。
先行者が2組。
{8A4CE73E-A5FB-46A7-B32A-449B3016ED6F}

先ずは港内を探るけどエソ1匹…
オマケにハゼチーン

即移動…

{96459690-F5C9-4044-89B1-A44D59B845DF}

今回は新兵器投入🎶
まるも多少はラクかなぁ(笑)

次のポイントもエソしか来ないし…
一体どうしたんだろ…σ(^_^;)

仕方ないんで切り札の築港へ…

港に入るとビックリ‼️



赤潮の影響かなぁ…?

コレを追いかけて青物が来てないかを見てみたけど…
全く居ない(笑)

んでシロギスちゃんは小さなのは掛かるけど欲しいsizeじゃないから口掛かりのはソッコーリリース。

二つデカいアタリが出るも乗らず(T . T)



正午で館山に見切りをつけて大移動‼️


今日はあるじさんが新舞子海岸でやってらっしゃる。
途中合流しようと大貫にやって来ましたが

あれ?
駐車場に車が無いぞ…?
電話してみるとエサ屋さんに居る?

なら布引に移動します(爆笑)
{6DCDC751-D5A2-43CE-B99F-EBC021F8A346}

大移動で少しは楽になったらしいです(爆笑)

さて布引へ〜🎶



駐車場に到着すると…
まだまだ元気な方々が海水浴を楽しんでますわー笑い泣き
あとパラセイリング?ボード?
何名かやってる。
良さげなポイントの上を通過してますわ…

丁度戻って来た方が居たんで様子を伺うと…
朝イチは良かったらしいです。
sizeはMax20オーバー。
何尾か入ってました。

ウチらも早速始めるけど細かいアタリが多し。
フグがイヤなんで早目にサビくも乗らないなぁ〜。
針を一旦ジャストに変えてみるけど相変わらず乗らない。
アスキスに変えても乗らない。
何だろうかなぁ…

{96506EDF-5F62-4B26-AE1B-B1BFACB30754}

怪しい奴(爆笑)

フグ田君たちは沢山居るけど。
シロギスちゃん達が全く居ない(T . T)
何回か小さい奴は掛かるけど即リリースしてるし〜笑い泣き

結局布引ではキープが四つでトータル7つとなりました(T . T)
最近調子良かったのにどうしたんだろ…

次回は来月2日の予定です。