外国人労働者 | 悪あがきのいくちゃん!

悪あがきのいくちゃん!

どんなことにも想像力を働かさないとね~

誤字脱字が多くてすみません・・・

鳩山さんは、「日本は日本人だけのもではないんです」・・・と言っただけ?ですが、
安倍さん率いる(誰が率いているのやら・・・)自民党さんは、それを実行に
移していますね~~叫び(民主党政権前からですか?)


 震災復興事業や2020年の東京五輪開催に向けて、技能を持つ外国人労働者の受け入れを適正かつ円滑に進める。国土交通省は、建設分野での外国人材活用に関する緊急措置として、監理団体(中小企業団体など)や受け入れる建設会社、外国人労働者の要件などを定めた告示案を2014年6月26日にまとめた。
 パブリックコメントを7月25日まで受け付ける。8月上旬に公布、2015年4月から全面施行する予定だ。
 告示案では、外国人労働者の受け入れ人数を受け入れ企業の常勤職員の総数までとし、同等の技能を持つ日本人と同等額以上の報酬を支払うように規定。「タイル張り」「配管」など、現行の外国人技能実習制度で対象としている21職種のほか、建設会社が実習を実施する場合に限って「鉄工」「塗装」「溶接」の3職種を追加した。
 外国人労働者の要件は、日本で最長3年間の技能実習を修了し、素行が善良であったこと。法務相が指定する「建設特定活動」という在留資格が与えられると、2年間継続して働けるようになる。
 実習を受けた後に帰国した外国人も、日本に再入国して特定活動の資格を得ることができ、帰国後1年以上経過している場合は3年間働くことができる。
 団体・企業の新規参入は認めない。監理団体は過去5年間に2年以上、建設分野の技能実習生を受け入れた実績があることなど、10項目の要件を満たすと国交省が「特定監理団体」として認定する。
 受け入れる建設会社は、その特定監理団体と共同で「適正監理計画」を作成し、大臣認定を受けなければならないとした。適正監理計画には、受け入れる外国人労働者の人数や就労場所、業務内容、従事期間、報酬予定額などを記載する。

■立ち入り検査など監視体制を強化
 外国人労働者の受け入れを進める一方で、監視体制をより強化する。告示案では、国交省あるいは都道府県知事が建設業法に基づいて建設会社への立ち入り検査を実施できると定めた。
 さらに特定監理団体や建設会社に対して巡回指導を実施することや、元請団体や専門工事業者団体などの建設業者団体、学識者、国交省、法務省、厚生労働省などで構成する適正監理推進協議会を設けることも提示。
 外国人労働者の行方が分からなくなったり、外国人労働者の人権を侵害したりするような不正行為が発覚した場合、特定監理団体は国交省や地方入国管理局と同時に協議会にも速やかに報告しなければならない。
 この告示内容は15年度から21年度まで時限的に実施する予定。8月には監理団体や建設企業が認定申請の手続きで使うガイドラインなどを作り、2015年1月以降に認定申請の受付を開始する予定だ。


同等の技能を持つ日本人と同等額の報酬であれば納得しますが、
同等額以上~~って~~!?ショック!


アベノミクスは、日本国民の賃金を上げる事も目的だったのではないですか~
日本人ではなく、外国人労働者の賃金を上げるのが目的だったのですか?
こんな事やられたら、企業は日本人の賃金を上げにくいでしょう~?

企業が、賃金を多く支払わなければいけない人を欲しがっているとは思えないので、
賃金を上げなくても良い口実を、企業の方に提供するのが目的なのでしょうか?


(外国人でも、同等の技能を持てば日本人と同等の賃金を支払わなければいけない
と規定するのであれば、日本人の、非正社員の方が、正社員の方と同等の技能を持ち、同等の仕事内容であれば、責任云々等関係なく、非正社員の方が正社員の方よりお給料を多く貰えても当然ですよね?)


だけど、日本国内でお給料を使ってくれるのであれば、頑張って理解しようかって気もするけれど?
外国人労働者の方って母国に送金される人も多いでしょう~
日本国内で消費も余りせず?、母国に送金~

「日本に居住している外国人、もしくは日本人申告者の配偶者が外国人で、
日本国内において所得税や住民税を納付し、かつ海外にいる扶養家族に経済的援助をされている方は、最長過去5年間分の所得税・住民税の還付申請が可能です。」

日本人と同等額のお給料を貰ったとしても、支払う税金は少ないかもしれないって事ですよね・・・

(日本人が実家に援助しても還付してくれないよね。むしろ、親から年間110万以上の援助を受けると贈与税が発生しますよね。)

税金の支払いが日本人より少なくても?、社会的インフラを日本人と同等に利用でき、
社会保障やらも日本人と同等の権利を持つんですよね?

また、真面目な方は行方が分からなくなる事はないけれど?、そうでない方が行方が分からなくなった場合誰も責任は取らないけど 、国民が治安面でリスクを取らされます~
責任は取らないけど、なんやら組織はしっかり作るみたいだし~また無駄に?税金が使われそうですね。)

「女性の社会進出」が重要だとして、「働く母親のために家事を担う外国人労働者の雇用を可能にする」と約束もしてるし・・・

家政婦さんが必要な人は、わざわざ外国人労働者でなくても既に家政婦さんを
雇用していると思うのに、意味があるのですか?
働きたい日本女性が欲しいのは、安心して子供を預けられる所と、
優しい夫の協力ではないですか?

家政婦さんのお給料を稼ぐために?、仕事をしたい日本女性は
一体何人いるのでしょうか!?


最近、内閣支持率が少し?下ったみたいですが
(マスコミさんが言うように?、
集団的自衛権の件でとは思わないですが・・・)
民主党政権最大の副産物が、
今までの内閣支持率だったような気もします?

自民党さんが、今ある程度好きな事が出来るのも民主党さんのお陰ですよね~?
自民党さんは、民主党さんに感謝してますか~にひひ