自死遺族当事者団体初主催の「【SDGs】日本・ポストベンション・カンファレンス」

2日間のスタッフ参加と12日の分科会での発表を通して様々な事を感じ、より明確な課題が宿題となりました。

まず最初に、発案・企画その他全てに関わられた田中幸子さんのご尽力に感謝いたします。

また会場となる専修大学使用にご尽力くださった山田創一教授をはじめとして関係者の皆さま、そして携わってくださった皆さまとご参加くださった皆さまに感謝いたします。

 

新型コロナウイルス感染症拡大による様々な心配がある中での開催に、癌・橋本病等免疫疾患、その他の基礎疾患のある私は、まず参加の段階でも悩みました。

しかし、自死遺族の置かれている現状をお伝えしたいという思いと、12年以上も自死遺族として活動をして来て、初のSDGs開催のお手伝いをしたいという思いでスタッフ参加を決めました。私の仕事関係者とあんじゅメンバー11名がスタッフとして協力を申し出てくれたことも心強く、あんじゅメンバーのご参加や心情参加、SNSでの応援も嬉しくて、感謝いたします。

 

内容につきましては、基調講演そして全ての分科会に参加したかった!と思えるような興味深い内容でした。

現在、虹のかけはしスタッフが編集作業を頑張っておりますので、動画が出来ましたら、ぜひご覧いただきたいと思います。

ただ残念な事に、「自死遺族支援・当事者会が大切、行政その他との協働の重要性」が会場でも語られておりましたのに、12日開催の第3分科会「あんじゅ」には、当事者と関係者のみで、行政や援助職、マスコミの方々の参加はありませんでした。

事前に、仕事やコロナ渦で欠席しますと連絡をいただいた方もおられます(感謝いたします)が、一般的には、コロナがなくても今までもほとんど関心を持っていただけなかった、関心はあっても参加までには至らないという現実に、まだまだ努力が足りないと実感しました。

私の不徳のなせる業かしらとも思ったのですが、これが自死遺族支援の現状だと実感しました。

これから関心を持っていただくために尽力していきたいと思っております。

 

新年が始まって、半月が過ぎましたが

いかがお過ごしですか?

 

今日は今年初のあんじゅ活動日。

朝からの雨が止んで、日が差した中を会場のかながわ県民センターに向かいました。

 

クリスマス~年賀状問題~年末年始~成人式…

街の賑わいや楽しそうな人々の中にいると

より孤独を感じ、居場所のなさを実感してしまう

このような思いは毎年あんじゅで語られています。

今日はそこにハロウィンが加わり

ずっと辛かったと言われた方の言葉が胸に響きました…

自分と同じ悲しみを繰り返さないようにと

様々な気持ちを抱えながら、私達は生きています。

だから生きている事だけで十分、そう思うのです。

そんな事やあんな事を話しあった一年の始まりでした。

もしよろしければ、私達と一緒に心の内を話しませんか…

 

次回は

あんじゅ 2月19日(毎月第3水曜日)14:00~16:00 です。

虹のかけはし 2月6日(偶数月第1木曜日)

13:00~15:00 わかちあい(自死遺族本人の会)

15:00~16:00  かたり場(どなたでもご参加いただけます)

会場:かながわ県民センター第2相談室

18日はあんじゅhttp://www.anjyu.net/でした。

おかげさまで今年1年間、12回の活動日を終えることができました。皆さま、ありがとうございました。

 

あんじゅメンバ有志が参加者ブログを書いてくださっています。ぜひお読みくださいね。https://anjyu3.blog.fc2.com/blog-entry-140.html

 

次回は、

「あんじゅ」

2020年1月15日(水)14:00~16:00

対象:自死でわが子を喪った親

 

「虹のかけはし」

2020年2月6日(木)

わかちあい13:00~15:00 対象:家族を自死で喪った本人

かたり場15:00~16:00 対象:どなたでも

昨日は「虹のかけはし」のわかちあいでした。
「虹のかけはし」は自死で家族を喪った本人の集いで、県外からの参加者も来られています。
偶数月の第1木曜日にかながわ県民センター12階で開催をしています。

昨日は、8名でのわかちあいをしました。
かけがえのない大切な存在とのお別れの時の話や思いをわかちあいました。
その中で、警察や行政等の対応の酷さも語られましたが、この辺は啓発をしていかなくてはいけないと感じています。

日時:次回は12月5日(木)です。
13:00〜15:00 わかちあい(自死遺族のみ)
15:00〜16:00かたり場(どなたでもご参加いただけます)

会場:かながわ県民センター12階第2相談室

参加費:
13:00〜16:00  500円
15:00〜16:00 300円


加えて、今月16日は、わが子を自死で喪った親の集い「あんじゅ」です。
日時:10月16日 14:00〜16:00時
会場:かながわ県民センター 12階第2相談室
参加費:500円

両会ともに美味しいお菓子とお飲み物を用意してお待ちしています。

おはようございます。

3月からブログの更新ができておりませんでした…ごめんなさい!


今日は14時からあんじゅの集いがあります。

ご都合がよろしければご参加くださいね。


あんじゅは毎月第3水曜日にわかちあいを開催しております。

時間:14時~16時(開場13時50分)

会場:かながわ県民センター12階第2相談室

会費:500円

対象:自死でわが子を喪った親

 

ところで、なかなかブログが書けないので、

嬉しいことに先月のあんじゅで、有志の方達でブログ運営してくださることが決まりました。


それにともなってブログをお引越しします。

新しいあんじゅのブログはhttp://anjyu3.blog.fc2.comです。

どうぞよろしくお願いいたします。

今日はあんじゅ活動日でした。

10時から、あんじゅが所属する神奈川県社会福祉協議会のセルフヘルプ相談室等利用グループ交流会でした。

登録58団体中16名が参加、4グループに分かれて、問題点等も話し合いました。

 

午後からはあんじゅ定例会でした。

19名でわかちあいました。

 

話は変わりますが、去年9月8日に横浜で開催をした、全国自死遺族フォーラムでは、仙台のいじめ自死の親御さんに話をしていただきました。あってはならない事ですが、その後も仙台市や各地でいじめは増える一方です。

私の所にもいじめのご相談が絶えません。

昨日もいじめで「死にたい」と言っている小学生の話に胸を痛めたばかりですが、今日も切なすぎる話を聴きました。

そしてそれを食い物にするような許せない人達がいます!

その中には弁護士も含まれるのですが、以前より聞いていた「自死遺族支援ビジネス」が実際に存在することに憤りを感じています。

 

今までは一人でいじめに関する活動をしてきましたが、今年のあんじゅの活動の一つとして、『いじめ防止対策』やいじめに関する活動を表面化していきたいと思っています。

 

『虹のかけはし』は、家族を自死で喪った本人の会です。

本日は今年最初の『虹のかけはし』のわかちあいでした。

 

いじめ自死の話や多くの方が悩んだり考える事ですが、

日々の過ごし方や他者との関わり方についての質問もありました。

生きているだけで十分。

過ぎた時間を後悔したり、これから先の事を案じるよりも、

今を、今だけをなんとか凌いで過ごすこと等も話しました。

そして「亡き人に逢いたい…」という言葉に涙して…

わかちあい+かたり場の3時間では語り切れない思い。

隔月の開催ではなく、毎月になれば良いのにと…

日によって、寒暖の差がありますので、

お身体をいたわってお過ごしくださいね。

 

次回の『虹のかけはし』は、4月4日。

『あんじゅ』は、2月20日です。

昨日は今年初のあんじゅ活動日でした。

2名の初参加の方を加えて、20名でわかちあいをしました。

簡単な自己紹介の後で、小グループに別れて話しました。

その後に全員で話した時に「『怒り』の感情について」質問があり、皆で話し合いました。

またわかちあい後の関わり方や過ごし方についての課題も話しました。


若い命が喪われていく現実に憤りややるせない思い…言葉では言い表わせられない思いを感じています。


次回のあんじゅは2月20日(水)

14:00~16:00 わかちあい

 

虹のかけはしは2月7日(木)

13:00~15:00 わかちあい

15:00~16:00 どなたでもご参加いただける「かたり場」です。

 

事前予約は要りませんので

かながわ県民センター12階第2相談室に直接いらしてください。

皆さまのご参加をお待ちしています。

 

寒さが厳しい時季になりますので、暖かくしてお過ごしくださいませ。

今日は今年最後の活動日でした。

初めての方が3名参加されて

20名でわかちあいを行いました。

 

「今年最後なのでみんなの顏だけ見たかった」

と言われて

差し入れだけ置いて直ぐに帰られた方…

「またね…」と言いながら

思わず涙ぐんでしまいました…

 

あんじゅが待ち遠しくて

1か月が長かった…

家族間でも気を遣ってしまうので

あんじゅに来るとホッとする

あんじゅがあってよかった…

皆さまの言葉の一つ一つに感謝とともに頷きながら

目頭が熱くなりました。

 

いつの頃からか言われるようになった

記念日鬱

子を喪った親はいつも淋しいのです

その中でも特に卒業~入学シーズンの春は

わが子との思い出が辛い時期です

そして街が賑わうクリスマス~年末年始には

年賀状問題をはじめとして

辛くなる方が多いのです


今日は次男が亡くなって22回目の命日。

 

朝起きてから出かける直前まで仕事をして

慌ただしく出かけて来た私

会場の近くで嬉しいお顔に出会ってウルウル

会場までご一緒しました。

そして皆のお顔を見てホッとして…

久しぶりに涙腺が緩みっぱなしの私でした…

今日も泣きながら笑って

そして笑いながら泣いた…

 

皆さま、今年もありがとうございます

辛い時には今を 今だけをみて なんとか凌いで…

心身をいたわりながらお過ごしください。

来月もあんじゅでお待ちしていますドキドキ

 

次回は

皆さまのご希望により「かたり場」を開催します。

 

次回1月16日(水)は

14:00~16:00 わかちあい

16:00~16:30 かたり場 となります

 

虹のかけはしは2月7日(木)

13:00~15:00 わかちあい

15:00~16:00 どなたでもご参加いただける「かたり場」です。

 

事前予約は要りませんので

かながわ県民センター12階第2相談室に直接いらしてください。

皆さまのご参加をお待ちしています。