ゴールデンウィークに行って来ました
「Smile 浅田真央 23年の軌跡展」
5月1日(木)→5月12日(月)
大阪高島屋 7階 特設会場
開店の10時を少し過ぎて行ったら、既に列が出来ていて
やっぱり、ゴールデンウィークだな~
でも、開店直後なので、10数分並んで入れました


真央ちゃんの人気を改めて実感

中へ入ったら、列がなかなか進まなくて
衣装や写真やコメントパネルをゆっくり、じっくり見ている人が
多かったです
私もその一人
私は2005年12月から真央ちゃんを応援しています
殆どが、写真集、TV、DVD、本等で知っている物ばかり
でも、衣装を生で見るのは初めてでした
「この衣装は、あの時の衣装だな」と、色んな場面を
思い出しながら
泣きそうになるのを我慢して
じっくり見て回りました
展示会場は全て写真撮影禁止(当たり前ですね)
衣装は見える所は隅々まで見て来ました←(笑)
展示会場の外にはグッズ売り場と
真央ちゃんのスポンサー会社のブース
知っている所ばかりでしたが、7社ありました(凄い!)
実際には地方も入れたらもっとあるのかな?
ここは写真撮影禁止と書かれていなかったので
写メを撮っている人が多かったので私も・・・














この真央ちゃんブランドのTシャツ 黒も有りました
欲しいな~


行列に並んで撮って頂きました


地下鉄に乗ったら、中吊りにも

一人で見て回って2時間

展示会場の外側の壁にも、真央ちゃんが載った新聞記事を
拡大して貼っていました
姉の舞ちゃんとのツーショット写真や
ジャンプの説明とか
年表みたいなものもありました
外側の壁のは、あまりじっくり見られず残念でした

後の予定が無ければ、1日中でも見ていたかったな(笑)
この後は「グランフロント大阪」へ
またブログを書きますね

そうそう、余談ですが・・・
この電車、南海電鉄の難波~関西空港間を走る
関空特急「ラピート」
たまたま朝、途中の駅のホームでボ~ッとしていたら
目の前をビュンッと走り抜けた赤いラピート

私、知らなかったのですが、20周年記念でガンダムとコラボ
している、期間限定らしいです(見られてラッキー

難波の駅に着いたら、この赤いラピートの周りに「撮り鉄」がいっぱい
私もラピートが好きなので、携帯で撮りに行きました(笑)
10時出発を見届けて、高島屋へ急ぎました


ラピートの通常はこの色です
