これも大分、前になりますが・・・
3月15日(土)に名古屋へ行きました
まさか5ヶ月半の間に5回も名古屋へ行く事になるなんて(笑)
1回目は去年の9月、AAA名古屋LIVE
2回目は10月、にっしーのトークショー
3回目は11月、にっしーがNHK名古屋で「太陽の罠」撮影
そのリーフレット欲しさに
4回目は12月、「太陽の罠」のパネル展(NHK名古屋)
5回目は今年の3月、目的は大須
姉とは3回目以降、一緒に行っていますが
CNBLUEファンの姉が大須を気に入ったので
3回目以降、必ず大須へ・・・
10時半に名古屋に着いて
まず向かったのは、このお店
「ぴよりんちゃん」←お店の名前ではありません(笑)

「ぴよりんサブレ」を買いたくて
前々回に見つけた時には売り切れで
前回、10時半過ぎに行ったら
土日は9時半までに売り切れると言われ
9時半なんて、前日に泊まらない限り無理

今回も行ってみたら、奇跡的に残っていてGET


「ぴよりんショコラ」も買いました
めっちゃ小さい


ひつまぶし→味噌煮込みうどん→と食べたら
次は味噌カツでしょってことで
今回は「矢場とん」で味噌カツを食べました(私は2回目)

鉄板に乗ってる味噌カツが熱々で美味しかった
時間が十分あったので、デザート付きを

今回、私の目的は「ぴよりんサブレ」と
ここ、大須のアイススケートリンク

姉が「真央ちゃんが通ってたリンクって確か大須やで」と
TVでもやっていたので・・・

見つけました




このリンク近くに、真央ちゃんがよく行っていた食堂が
あるのもTVで放送されていたのに、チェックするのを
忘れ、見つけられず
家へ帰って録画を観たら、めっちゃリンクに近くて
その前を通っていた

あー詰めが甘い


前回、前々回と同じく、大須で韓流ショップめぐり
私は姉がグッズを買っている間、退屈で

にっしーのグッズでもあればテンション上がりますが・・・
あっちへウロウロ、こっちへウロウロ

何軒のお店をめぐったことか
でも、食べ物屋さんへは喜んで

名古屋の老舗の喫茶店 「コンパル」
にっしーが「太陽の罠」撮影で名古屋滞在中に行ったとか?
ハッキリ分かりませんが・・・

一応、大須本店で「エビフライサンド」を

店員さんが「4等分に切りましょうか?」と言ってくれたので
こんな感じでしたが・・・

ネットや本には、3等分で載っています(感じが違う 笑)
切り方が違うけど、美味しかったです


商店街で揚げたてのから揚げ
めっちゃカラッと揚がっていて美味しい・・・けど
一人一つは多過ぎました

大きいから揚げが4個も入っていて

二人でこの位が丁度、良いです(笑)

果物屋さんがやっているクレープ屋さん
フレッシュジュースもクレープも美味しかった

お土産に「カエルサブレ」

「かえるまんじゅう」 名古屋は「かえる」に縁があるのかな?

ついでに、大阪のコリアンタウンへ行った時の写真を・・・
4月19日(土) 大阪鶴橋へ
JR環状線の鶴橋駅下車
昔ながらのコリアンタウン(キムチ屋さん、韓国食材店が多い)
を抜けて10分位歩いたかな?
「大阪生野 コリアタウン」の横断幕が入り口
ここは、韓流ショップが沢山あって
食べ物屋さんも、テイクアウトのお店も多い
キレイな商店街でした


ここでも、私は韓流ショップには興味がないので
食べるのが楽しみ

パッピンス(韓国かき氷)
コレ、ぐちゃぐちゃに混ぜて食べるんです

ホットック もちもちして美味しい

あとは、キンパ(韓国巻き寿司) 海鮮チヂミを
食べました
先日、TVにこの生野コリアタウンが出ていました
私が食べたキンパのお店も・・・
美味しかったけど、海苔が普通の焼き海苔だったので
韓国焼き海苔の方がゴマ油の香りで美味しいと思います!
今まで、新大久保や大須に何度か行ったけど
こんなに近くにコリアンタウンがあるので
近場で、また楽しめそうです(私は食べるだけ 笑)
姉が韓流ショップが沢山あって、喜んでいました

次に名古屋(6回目)へ行くのは
半月後のAAAツアー名古屋です

初めて名古屋で泊まります
ロケ地めぐりも出来そうで楽しみです

やっと生にっしーに逢えるぅ
