2014年が始まりました | プー子のブログ

プー子のブログ

西島隆弘さんが大好きで
応援しています!
美味しい物も大好き!
気ままに書いています♪

 

お正月の三が日が終わりましたが・・・


新年、おめでとうございますビックリマーク 


2014年が始まりました


2013年が矢の様に過ぎて行きましたが、今年はどんな年になるのでしょうはてなマーク


昨年、アメブロで出逢えた沢山の方、お世話になりました

有り難うございますm(__)m

今年もよろしくお願いします


レコード大賞、紅白歌合戦音譜

AAA カッコ良かったですねアップ

個人的にはやっぱり、にっしーにロックオンでしたラブラブ!

年末の国民的な生放送のTV番組出演なので、どんなに歌が上手くても

ちゃんと歌えるかな?って、つい、親目線でドキドキしながら観てました

「恋音と雨空」はやっぱり良かったですよね合格


NEW YEAR PARTY音譜

私は行けませんでしたが、アメ友さんのブログで凄く盛り上がったのが分かり

嬉しかったですビックリマーク

にっしーがハイテンションだったそうで、見たかったなぁーラブラブ!

DVDにしてくれないかなぁービックリマーク

アメ友さんにもお会いしたかったなしょぼん


私の2013年を振り返ったら、1年前までとは全然違いますあせる


私がにっしーの存在を知って、一目惚れしたのが

2010年 10月か11月頃  イトーヨーカドーのボディーヒーターの

にっしー単独のCM

ビビビッと来ました恋の矢

その時は名前も、AAAのメンバーとも知らず、「誰だろう?」と、一人で密かに

想っていましたラブラブ!

ネットで調べる事もなく

レコ大でAAAが登場して来た時の衝撃ったら、凄かったですドキドキ

歌って踊る姿に一気に落ちました恋の矢(笑)
そして紅白歌合戦で、ズッキュンラブラブ

あの年末の2番組でのにっしーの可愛さ、カッコ良さときたら

今も鮮明に覚えています恋の矢恋の矢


でも、パソコンを殆ど触る事が無かった私は、春先までパソコンで

調べる事も無く、にっしーの名前も知らず、ただSDDライブがTVであったのと

HEY HEY HEYに出たのを録画して繰り返し観ていただけでした


パソコンで少し検索して、名前を知って、でもまだ他に調べる事もしないで

娘がB5サイズのにっしーの写真を買って来てくれたのが3月頃かな?

そして、初めて手にしたCDがBUZZのDVD付きでした音譜

姉が少し早いけどって、誕生日プレゼントにって、買ってくれたのが

3月31日だったかな?


それからは、まずCDを聴くより、2枚のDVDを毎日、何度も何度も

見て、にっしーのカッコよさに心を持って行かれました(笑)

4月の中ごろから、ネットでAAAを検索し出して

にっしーファンの方のブログ(一人だけ)を読ませて頂き

YouTubeって存在も知らなかった私は、初めて動画を見たのが

5月か6月頃かな?


若い人や、パソコンやネットに慣れている人なら

直ぐにネットで検索って、発想が普通だろうけど

私には不慣れなパソコンへ向く気持ちは無かったので

今にして思えば数ヶ月、損をしたかも(笑)


YouTubeでAAAのMVやメイキング映像を観てしまうと

一気にハマってしまいました(笑)

それからというと、毎日、時間があればPCでAAAを観る毎日でしたラブラブ!

でも、姉や娘には話しても、友達には言えず、でも話したくて仕方なく

やっと話してDVDを観て貰い、日高君がカッコイイって言ってくれたので

2年位はずっとDVDを買う度に貸して観て貰いましたが

やっぱりファンではないので、温度差を感じてしまい

段々、AAA話も減って来ましたしょぼん


だから一人で、2年と少し、寂しくにっしーファンをしていました

にっしーファンのお友達が一人も居ないまま、リリイベには4回行きました

でも、寂しいですよーしょぼん

朝早くから一人で並んで、夕方まで一人で時間潰し(笑)


ブログを始めたのは、あるにっしーファンの方のアメ限記事が読みたかったから

ファンになって最初に読ませて頂いたブログで

どうしてもアメンバーにして頂きたくて・・・

PCに疎い私は、娘にSOSビックリマーク

娘「アメンバーは、ブログを作らないとアカンわー」

私「お母さんはブログなんて無理やわぁー諦めるわ」

数分経って・・・

娘「お母さんのブログ作ったから、名前は何にする?」

私「えーどうしよう? プー・・・ プー子にするわ」

私はくまのプーさんが大好きなので、咄嗟に決めてしまったのが

この名前でした(笑)


PCの打ち方を知らない私は、娘に言って打って貰い

最初に書いたブログが2011年 11月ですあせる

そして、念願の、にっしーファンの方のアメンバーにして頂き

アメ限記事を読ませて頂き、大満足していましたニコニコ


何人かのにっしーファンの方のブログを読ませて頂き

自分のブログは一切書かないで、それから半年・・・

1度だけブログを書きましたが、時間がかかり過ぎ消えるという始末叫び

再度、挑戦してやっとアップ出来ましたが

やっぱり私には無理しょぼん

それからまた1年書きませんでした叫び


そんな私が一昨年の10月か11月頃に、あるにっしーファンの方のブログの

アメ限記事を読ませて頂きたくて、アメンバー申請して

(今ではお友達になってくださった方ですが)

PCやアメブロの事を親切に教えてくださいました


ブログは色んな方のを沢山、拝見していましたが

コメントは殆ど、その方のブログにしかしていなくて

「他にも素敵なブログがあるので、巡られてみては?」と

仰ってくださったので、勇気を出して他にもコメントし始めたのが

昨年の2月頃だったかな?


前のPCが古くて一昨年の約半年間は、アメブロも見られず

悶々としていましたが、一昨年の12月に新しいPCを買って

すぐファンクラブにも入りましたニコニコ


私がコメントさせて頂いた、殆どの方が優しくお返事してくださって

段々、お友達も増えて

6月のアリオ鳳のリリイベで、アメ友のPさんと初めてお会い出来て

お友達を紹介してくださって、一気に私のAヲタ活が活発に

なりました(笑)


こんな今の私、1年前には想像もしていなかったですあせる

リリイベも一人で寂しく行っていたし

ライブにも1度も行ったことが無かったし

ライブ以外にも、一緒にご飯を食べに行ったり、お茶したり

カラオケにも行ったり、ロケ地巡りも・・・

にっしーやAAA話で盛り上がって

ピグにもお誘いして頂き、今ではピグにハマっています(笑)

メールやメッセージやなうやピグで、にっしー話を出来るなんて

本当に想像もしていなかったですビックリマーク


こんな幸せな事がいつまでも続いて欲しいけど

高齢の両親と同居しているし、自分の持病もあるし

通院等で時間を取られるから

自分の自由になる時間は限られているので

いつまでにっしーを追いかけていられるかは分からないけど

動ける内に動こうと決めましたビックリマーク


AAAファンの方も、各々色んな事情を抱えて、それでもAAAが好きで

出来る限り楽しみたくて工夫もされていると思います

なので、私も出来るだけ諦めないで楽しもうと決めた2014年です


ツアーの日程も発表になりましたね

出来れば全部、行きたいけど、経済的にも環境的にも無理なので

どうしようか? 悩み中ですあせる


今年はNissyのソロイベントがあるって信じていますので

そちらの資金も想定しておかないと(笑)

2014年はNissyのソロライブと、にっしーの写真集が出る事を

願っていますラブラブ!

トークショーや舞台もやって欲しいけど、欲張りですね(笑)

にっしーの書初めが「リア充」だったって聞いて

にっしーに時間も気持ちも余裕があればいいなって思いながら

私は欲張りですね(笑)


欲はあるけど、にっしーが怪我や病気をしないで、楽しくお仕事できる事が

1番ですビックリマーク


なーんか、新年のご挨拶のつもりのブログが、またまたダラダラ グダグダ

長くなってしまいましたあせる


最後まで読んでくださった方、有り難うございましたm(__)m


今年もよろしくお願いしますニコニコ


3日に会報が届きました

カードは、私が1番欲しかったのが入っていて嬉しいですラブラブ



ファンクラブの初めての更新で記念品も届きましたが

CD、アザージャケットって買った事がないので

何に使おうかな・・・あせる