バス釣り大好きよしのブログ -6ページ目

バス釣り大好きよしのブログ

Keep on believing.Speedや華やかさそしてマイノリティさ故に影もあり、知性を感じるバス釣りが大好き。釣りを通じて、みんなが笑顔になり、言葉を交わさなくても理解しあれば、苦しい日常を自ら乗り越える為の源泉になる。バスは、いつも僕たちにそっと寄り添ってくれる。

自分で自分に誕生日プレゼントを買った。

(注文した)


以前からお世話になっている

釣具屋さんで中古のベイトリールが出ていたので

誕生日にかこつけて即電話して品物を押さえた。

中古品なのでそれしかない😀


電話して聞いてみると程度は良好。

ヤフオクやメルカリの価格よりずいぶん

安く手に入るので購入を決定。


新品だととても買えない価格。

ヤフオクなど相手がわからない買い物で

なく、いつもお世話になってるところなので

信用もバッチリ👍

なんか得した感じです。


高額だけど明日は誕生日🎂だから許してもらう😁






 20歳というとまだまだ幼い。

昨日も高級車でお父さんお母さんに連れられて

おめかしして会場に来ていたおぼっちゃまや

お嬢様が沢山いる。

まぁ中流以上の家庭の子達だろうと思う。

ニコッとして挨拶もきちんとできる。


一方世の中を斜めに見ているような

不良っぽい子達の集団が乗り合わせで

来ている子達もいた。

こんなイベントでは、

きっと目立っていたいのだと思う。


もちろんどちらにも属さない

普通っぽい子達もいる。

少子化でどんどん人数は減ってるようだ。


この子達は、今後どうなっていくんだろう?

楽しいことも沢山あると思う。

辛い事やくやしい出来事もあるだろうな。

世の中もどんどん変化していくと思う。


お互いに刺激しあえる良い友達を持つという事が

良いと思う。頑張って欲しい。



後30年後に笑えるように😊











今日、用事があって最近の成人式の様子

(会場の外)

を見る機会があった。

だいぶ様変わりしている。

優等生っぽい子が多い。

お父さんやお母さんに連れてきてもらってる。

親達もかなり若い😅若く見える。


一部の人(女の子も男の子も)自分の名前を書いた

ノボリを担いではしゃいでいる。

振袖が綺麗でほとんど普通のデザインで

奇抜なデザインはなし。

男の子は、変な格好の子もいた。


皆んなニコニコしてて可愛い。

これから厳しい社会に出て

厳しい波にのまれてしまうかも?って

いう実感はないだろうな😅


頑張って欲しい😊







 昨年末に友達8人で忘年会旅行に行った。

ホテルや食事に呑みの予約を10月の最初に

現地まで赴きセッティングし一人当たりいくら

必要になるか交渉し準備した。


その時期でも年末の予約となると満席のところも

多くギリギリのタイミングの予約だった。

旅行の工程表も作成し、あらかじめお渡ししていた。


そしていよいよ出発日の30日。

無事に8人全員参加。

子供の頃に戻ったように和気あいあいの旅行で

喜んでもらえた。


準備は大変だったけどあんなに喜んでもらえると

は思わず期待以上でやりがいがあった。


ホテルは繁華街の中心部にあるところを

早割で予約しており早割じゃない場合はおそらく

1泊3万円以上になっていたと思う。


以外だったのは、予約していた2件の店を出た後は

自由行動にしていたが誰もお姉さんが沢山いるようなお店には興味を示さず、お酒を呑み唄った後は、

ラーメン食べに行こう!と団体行動が続き、

明日の朝は魚市場に行きたいから

朝6時集合という事で家族へのお土産にお金を

使うおじさん達で、いたって健全で真面目だった。


泊まりの忘年会はいいね👍




























 はや今年の3日間が終わり

先ほど1月4日になりました😅

正月は、あまりとうでせずに大人しくしてます。


お酒も年末は沢山飲みましたが

年が明けてからはあまり飲んでません😊


今日は、昼から近所の国道が大渋滞。

高速道路で事故があったらしく

通行止めになったようで

一般道に高速から沢山の車が流れ込んだようです。

田舎の国道が大渋滞したのでびっくりしました‼️


年の初めから事故など

可哀想です。

気をつけましょう‼️








去年の大晦日

生まれて初めて紅白のオープニングを見た。

今まで生きてきて見た事がなく

新鮮だった。全部見ようと思ったんだけど

B’zに圧倒されて寝てしまった😅


かっこええやん!




今日、大晦日に買った鰹のたたきを食べた!

今日の夜ご飯までが賞味期限。


先日に高知で食べ美味かったので

お土産でも買ってきたもの。


藁焼き鰹たたき 明神丸さん

という超有名店。


沢山の行列の中並んで買った。

塩をつけて食べる。

美味しかったです!




今年は全く年末の感じがしない。

いつもより時間に追われている感じ。

なんだか気忙しい。

バタバタせずに落ち着いていこう😅





今年も色々でした!

一応区切りのような出来事もあり

変化の年でした。


1点大きく変化した事

涙もろくなりました😭

どしたんだろうね。


歳取ったのかな?