バス釣り大好きよしのブログ -28ページ目
いつもYouTube 見ている。
深江さんのアメリカ参戦の様子🇺🇸
もう50歳超えてるのにエネルギッシュで
尊敬してる。
アメリカに住んでやり続けている人は
日本人で2人だけで深江さんと
大森さんだけらしい。
シーズン中はずーっとキャンプ場での生活。
インタビューで言ってたことで
20年間以上の間、タフな毎日で
大変だったと思うが
何故これほど続けられたのか?
それは、バス釣りが大好きだからって
言っていた。
深江さんが参戦しているトーナメントは厳しく
レジェンド枠などなく毎年が勝負だという。
成績が悪いと足切りがあり現に
この人が?という人が切られるらしい。
2024年シーズンも頑張って👍欲しい‼️
昨夜は風がビュービュー🌪️ふいて
カーポートからギーギーなる軋み音
が気になり安眠できず。
今日は今までになく寒い🥶。
いよいよ本格的な冬⛄です。
ちらちらと雪が降ってるし
風も強い🌪️
こんな日は家の中で待機だなぁ😃
多分高速道路も止まるのでは?
ジョンボートにエンジンをつけたまま
トレイルできるか?と思ってたけど
つけたまま繰り返し
トレイルすると、
ジョンボートのトランサムは弱いので
移動の際のショックと重みで
アルミが割れるらしい。
と言うことは
エンジンは車🛻に積んでいかないと
エンジンを使えない。
そこで必要なのは
エンジンスタンド
これで👌
DIYで出来た❣️
昨日、久しぶりの飲み会🍺だった。
コロナなどで10人以上の飲み会は
久しぶり!
そこで驚いた事がある。
マスク😷姿に慣れてしまってるため
マスクを外した顔を忘れており
普段と全然印象が変わり
二度見してしまった。
あんな風だったんだって。
印象が全然違うから驚いた。
マスク😷無しだからって気づくのに
時間がかかった😅
こちらは、バス天国と言われている
エリアだけど、それでもこの季節は
釣れない(僕は😅)
その上、減水してしまい行くところが
減ってる🥲
野池が沢山あるので釣り場はありそうだけど
普段おかっぱりにあまり行かないから
その池が釣り禁止かどうかがわからない。
唯一の目印は釣り人がいるかいないか?
なんだけど
この季節、
釣りに行ってもひとっこ一人いない😅
まして池の多いのは隣の県であり
なおさら事情がわからない。
だから暖かくなるまで週末の
空き時間はひたすら
釣りの準備🎣😅
まずはデッキ貼り😀
コツコツやるのは楽しいですね😃
今日も雨模様☔️。
空はローライト。
そして寒くない😁
今日みたいな日は釣れそう。
きっと釣れると思う😆
想像してるだけ😅☺️
今日は終日、降ったりやんだりの雨。
時にザーッと降るが、それは、
たいしたことはない。
冬の雨☔️、さぞ寒い🥶と思ってたが
全然寒くなくて、暖かいくらい。
このくらいの気温がいいね〜
恐らく17℃くらいだと思う。
子供の頃から
お正月が好きで😊
年間を通して一番好きな時期でした。
夜遅くまでTVを見れる事など
普段と違う感じがワクワクし、
おそらくお年玉🧧が一番の
楽しみだったに違いない。
しかし、貰った記憶はあるけど
そのお金を使った記憶が
あまりない。
おそらく貯金してたんだと思います😅
ホームセンターはお正月用品がいっぱい。
金砂湖、更に減水してました。
釣り🎣してる人はカートップ1艇だけ。
おそらく泥だらけになってボートを
おろしたんだと思う😌
片付けが大変だろうなぁ。
湖の💦水が無くなり陸が増えてる。
水も澱んでいる感じ。
単純に考えるとバスが以前より密集してる
と思うがそんな事ないか😅
しかし、
上から見ると鯉の姿しかありません🥲🥲
こんなに高低差があったのか?って
今だからわかります。
石垣も出現しており昔はなんかの建物が
ここにあったんだろうなって感じです。
今後も減水が続くとちょろちょろ
水が流れる川になりそうですね。
バスボートのカバーで
柔らかくて布のようなやつがある。
今までカバーカバーしたやつしか使った事
がないけどあの布のようなカバーは
どんなんだろう?
今度試してみたいなぁ〜

