笑ってはいけない場面で笑う人 | バス釣り大好きよしのブログ

バス釣り大好きよしのブログ

Keep on believing.Speedや華やかさそしてマイノリティさ故に影もあり、知性を感じるバス釣りが大好き。釣りを通じて、みんなが笑顔になり、言葉を交わさなくても理解しあれば、苦しい日常を自ら乗り越える為の源泉になる。バスは、いつも僕たちにそっと寄り添ってくれる。

昨日、Youtubeの令和の虎を見てると

真剣に会話している場面なのに

不自然に笑ってしまう方がいた。

そこ笑うところじゃないだろう〜



 

これはきっと誤解され指摘されるだろうと

思っていたら

案の定、きつく叱られていた。

 

どうも緊張してしまうと笑ってしまうようだ。

こういう人、自分も知っていると思い

誰だったっけ?

と一晩考えていたら、思い出した!!

 

 

最初は、笑う事に驚きなんて

失礼なやつなんだと思った。

 

馬鹿にされているようでなんで笑うの?と

聞いたこともある。

 

でも本当にこういう方がいる。

失笑恐怖症という病気らしい。

 

慣れると気にならなくなったが

それは、改善されることはなかった。


第一印象で損すると思う。

長い間、付き合うと分かることだけど

短期間だと失礼極まりないと思われる。

また、同時に可哀想だと思う。


あのエヘヘという照れ隠しに見える

笑いは、なおりそうなんだけどな。

なんとかしてあげたいと

思った事を思い出した。