貧乏性の2人 | バス釣り大好きよしのブログ

バス釣り大好きよしのブログ

Keep on believing.Speedや華やかさそしてマイノリティさ故に影もあり、知性を感じるバス釣りが大好き。釣りを通じて、みんなが笑顔になり、言葉を交わさなくても理解しあれば、苦しい日常を自ら乗り越える為の源泉になる。バスは、いつも僕たちにそっと寄り添ってくれる。

お買い得に飛びつく。

かなり満足する。

荷物が届いたら箱を開けて眺める。

にやにやする。

触ってみる。更に満足する。


そして宝物置場にしまう。←これが問題


気づいた時には

もう2モデル位型遅れ🥲

靴の場合、底が劣化してしまい

もう使えない…。

リールなどの場合、現行品が安くて

更に高機能になっている。


昔飼ってた犬もそうだった。

大好物のパンをあげると

くわえるだけで食べないで

穴を掘って埋めてる😃


それから2週間くらい経って

散歩の時、彼を別の場所につないで

宝物置場を掘り返すと

パンはカビと🐜だらけで

もう食べれる状態じゃ無かった。


この2人

宝物置場にしまう行動が問題。


使わないと😅