おばさん達の健康事情 | バス釣り大好きよしのブログ

バス釣り大好きよしのブログ

Keep on believing.Speedや華やかさそしてマイノリティさ故に影もあり、知性を感じるバス釣りが大好き。釣りを通じて、みんなが笑顔になり、言葉を交わさなくても理解しあれば、苦しい日常を自ら乗り越える為の源泉になる。バスは、いつも僕たちにそっと寄り添ってくれる。

 先日の休日に、
おばさんが来た時に、
周りの方の健康状態を聞いて驚いた🥲

このおばさんは、親せきで一番年が近い。

歳が近いといっても一回り以上離れている。
団塊の世代の後期くらい。
親の世代よりは下なので少しは話しやすい。
でも世代差は感じた。

まず、本人は膝が悪くて曲げられなくて
正座できないという。。金属がはいっている。

また、おっちゃんは手術をして
身体にバックをぶら下げているらしい。

親戚の○○は糖尿病で目がほとんど
見えなくなったようだ。

○○は脳梗塞 3回目で施設に入っている。
会社を経営されてたけど、泣く泣く他人に
売ってしまったとか。
僕に後を任したいと言われていたとか(笑)

○○は、すでにお亡くなりになった。

一生懸命に毎日働かれ、
引退されゆっくりと残りの人生を
楽しもうと思っている矢先に
皆さん身体を壊されている。

長い間海外に行っていて、
途中でCORONA感染拡大。
親戚に会えないまま15年くらい過ぎて
久しぶりに会うと皆んな年取って身体悪くしてる。

働き過ぎじゃないの?と感じた。。
昔の人は、とにかくよく働いた。
家族の為にお金の為に私がやらねば。。
という気持ちが強かったんだろうな。

 今でも色々と働いているらしい。
元気だから出来ているという事もあるが、
身体をいたわりながらやって欲しいなぁと感じた。

僕らバブル世代はちょっと甘いのかな?(笑)
健康には十分注意しなければ!